1月ももう終わりが近づいてきましたね。
ついこの間お正月だったので早いものです。
一年間の12分の1が終わりな訳ですから、
益々気を引き締めて頑張っていこうと思います。
この区切りというのも人間が便宜的に作ったものではありますが
新たに気持ちを引き締め直すという意味ではいいですね(^^)
ものは考えようですから
すべてキッカケにしてプラスに捉えて頑張っていきましょう。
さて、僕のサイトでは基本的に
アフィリエイトに関する教材を推薦していますが、
その仕組みというのは
●キャッシュポイントがあって
●そこに集客する
という、ごくごく当たり前の基本構造から成り立っています。
それぞれ、各媒体毎の特色があり、
媒体単体で稼げるもの、集客に適しているもの
また、それらを掛け合わせる・・・
というモノが基本路線です。
さて、その場でガッチリしたセールスには向かないものの
集客に適している場として利用されるのはSNSですね。
Facebook、Twitterに加え、
YouTubeも似ていると言っていいでしょう。
新しい媒体が生まれる度に「ブルーオーシャンだ」とか
「先行者利益だ!」といったポイントでノウハウやツールが
売り出されるのですが
真に価値のあるものばかりではなく、
結局のところ、その目新しさの勢いに任せて
いわば「演出」の勢いで売っていた商材が多かったのも事実です。
過去に一時ローンチの「やらせ疑惑」で炎上した
「LINE塾」なんてのもありましたが、結局は
殆どまともにマネタイズ出来るようなものではありませんでした。
そんなスカスカのノウハウなのに
何故高額塾が出るのかと言えば
「アフィリエイトが禁止されているLINEで
アフィリが出来る訳がない!」
という常識の中に切り込んだ目新しさ一本で
人が釣れたからでしょう。
さて、そんな中、今拡がりを見せているインスタグラムに着目した
こちらのツール・・・
ちょっと気になっているという声も聞いたので
僕も見てみようという事でそちらについて書いていこうと思います(^^)
インスタクエスト

販売ページ http://infomiracle.net/instaQuest/
まずちょっとセールスレターを見てみたのですが
どうもイマイチ推しどころが分からない(笑)
誇大広告連発の怪しさ満点のオファーとも違うのですが
逆にちょっと推しが弱いというか・・・


結局これを導入する事により僕らはどうなるの?
稼げるの?
という感じで申し訳ないですけど、
一流のコピーライターが書いたというよりは
本当に文章に不慣れな製作者が
一生懸命書いたようなセールスレターなんですよね(笑)
まぁ、それはいいとして
なにか全体を通してハッキリ言い切れない表現が気になるのですが、
結局のところ「これを使えばガッチリ稼げる!」という事は
謳われていません(笑)
まず「集客出来るよ~(^^)」
みたいな感じですね。
そして
「集客した人達をどうするかはあなた次第です!」
みたいな感じで最後完全にブン投げられます(笑)
勿論、ツールという時点で
稼ぐ方法最後までケアしてくれという話ではないんですが
さすがにこれだけだと不安・・・ですよね。
ひょっとしてこれを世に出す側としては
インフォプレナーとしてではなく単に技術屋さんとして
開発したのではないかな・・・とフと思いました。
インスタクエスト単体ではどうにもならない?

ツールを起動させてこのような管理画面で操作するという事なのですが
結局のところあくまで
「集客出来る可能性がある」
「それを活かすも殺すもあなた次第」
といった内容です。
そして肝心の「あなた次第」の部分ですが
ここに関しては既に確固たる媒体を持っている人であれば
道楽の一つで取り組んでもいいかも知れませんが、
まだそういったものを持たない人達であれば
このツールひとつ、つまりインスタグラム上で
マネタイズを完結させる事が出来ないので
購入する意味がありません。
正直、そもそもこの集客という部分に関しても
未知の部分が多いし、目新しくはあるものの、
最大のポイントとして
既存のFacebook、Twitter、YouTubeなどにくらべて
インスタグラムを利用する意味あるの・・・?
といった感は拭えません。
即金系のオファーにあるようなギラギラ感のある
セールスページではないので、そこまで嫌悪感を感じるものでは
ないのですが、ツールの金額を見て思わず高っ!!
と思ってしまいました。

21,800円です。
さすがにレビューと好奇心の為だけに2万円出すのもな~、と
思ったので流石に購入はしませんでしたが
ある仲間内から聞いた情報によると結局のところ
普通に昔あったSNS系自動フォローツールの
インスタグラム版といった所みたいですね(^^;)
しかもツールを起動させた上で
アカウントにログインしてないといけないので
PC起動中のみに限定されるようです(笑)
まぁ、こういった場合はデスクトップクラウドを利用して
常時PCの電源をONにしておく状態を作りだす事も可能ですが・・・
いずれにしても、インスタグラムは新しく
何か可能性はないかと考えたくなる媒体ではありますが
アフィリエイトには不向きというのが僕の感覚です。
通常SNSは自身のアカウントを人気アカウントにして拡散させて
そこからリンクで誘導・・・という事ですが
インスタグラムの場合は自分のプロフィールのところからしか
リンクは貼れません。(僕の知る限り・・・2016年1月現在)
これひとつ取ってみても、誘導もしづらいですしね。
ツールがダメとかというよりも
インスタグラムを選ぶメリットがあるかどうか? ですよね。
成果がまったくゼロではなかったとしても
導入から設定やケアまで、少なからず時間は取られますから
それなら他のSNSの方が効率的なんじゃないのかな?
といった所ですね。
セ-ルスページが緩すぎて
あまり酷評する気にはならなかったので(笑)
今日は控えめに(笑)
まぁ、今すぐ慌てて買う必要は全くないかと思います。
まだ自分のブログやサイトなどの媒体を持っていない
という人であれば特に・・・です。
初心者がまず手にすべきツールとは?
さて、ツールという事でしたが、
今回記事に挙げたのは集客ツール。
よく多くの人が集客に固執して
凄く気にしている人も多いのですが
中身の薄いキャシュポイントに
ただ集客しても何も生まれません。
まずノウハウ以外にお金をかけるとしたら
こういった所にお金をかけるべきですね。
http://unagipai555.jp/blog-entry-24.html
仕組みづくりの順番、という部分では初心者であれば尚の事、
集客などで小手先の手法に走るよりも
まず誘導先の媒体をしっかり構築してからです。
この辺りは自分の媒体を持つ人には
必ず意識して欲しい所ですね。
ではでは、中村でした(^^)
単体でもOK、更に集客にも利用価値の高い市場とは?
http://unagipai555.jp/blog-entry-20.html
集客先の媒体その1
http://unagipai555.jp/blog-entry-16.html
集客先の媒体その2
http://unagipai555.jp/blog-entry-3.html
こちらでもブログ書いてます。
http://affiliate-info.jp