勝山翔太郎 ジェットストリームビジネス
もう明らかに危険な香りのするオファーが出て来ましたね。

<特定商取引法に基づく表示>
*会社名 株式会社Next Colorz
*代表者名 勝山翔太郎
*所在地 東京都港区南青山2丁目2-15 ウイン青山14階
*メールアドレス katuyama.syoutarou@gmail.com
誇大表現連発のセールスページ
今回の勝山翔太郎氏のオファーですが
そのキャッチコピーは次のようなものです。
月間総アクセス数100億PVを超える巨大メディア群を
利用規約に反することなく正当に利用し…
1日3分のコピペ作業で、
その日のうちに初報酬を発生させ…
その月のうちに月収350万円超えを突破!
だそうです。
1日3分のコピペ作業って・・・(泣)
こんな子供騙しのセリフには泣けてきてしまいますね。
そして情報弱者向けのセリフが並びます。
超簡単、超即金、月収350万円以上
僕ならもうこの誇大表現連発の時点で読む気をなくす所です。
因みにこの塾はタイトル
「モニター参加者全員が月30万円以上を稼げた最新の副業を公開!」
「NAVERまとめで時給30000円」
「ジェットストリーム ビジネス」
などと幾つかの無料オファーとして流していますが
最終的には全て同じ塾の案内に行きつく形になっています。
手を変え品を変えといった所です。
勝山翔太郎と神谷優太は詐欺師?
まず、この勝山翔太郎氏は、
これまでにもツイッターアフィリ関連の
数十万円の高額塾を仕掛け、超悪評がたっている人物です。
更に動画では対談形式でのアオリが進んでいきますが
神谷優太なる人物が出てきます。
この人物は知っている人もいるかと思いますが
本名を偽ったり、実践したこともないノウハウを販売したり
この業界でも最悪と言ってよい程ブラックな存在です。
というかこの人物が出てきた時点でアウト、と言った感じです(汗)
特定商取引のページも無し
前半からツッコミ所満載です。
こちらに登録すると動画が順々に配信されてくる訳ですが
第1話の動画を見てみると
超即金ビジネス
ですとか
スマホで3分で、2ステップ
とか
5分〜10分で報酬
とか
とにかく簡単!!
という点を強調してきます。

さすがに幾らか既に何らかのアフィリエイトを実践した経験のある人なら
この「誇大表現」を鵜呑みにする人はいないと思いますが
それだけ情報弱者の方、初心者の方をターゲットにした塾ですね。
コピペでペラサイトを作成し、アフィリリンクを貼って簡単に儲かる
・・・訳ありません!!(笑)
そんな簡単な話あったら僕にも教えて欲しいものですね。
更に、セールスページには特定商取引に関する記述すらありません。
もうその辺りは基本中の基本な筈ですが、
こんな大がかりなセールスページを作っておきながら
「忘れちゃった」とでも言う気なのでしょうか・・・。
僕はついついお人よしなので、
日ごろから何事も好意的に解釈する癖がありますが
インターネットに関してはやはり気を引き締めないといけませんよ。
この情報商材業界の特定商取引とか、決済方法とか
この辺りは警戒レベルMAXに引き上げないといけません。
普通に平気で嘘とかありますからね。
ジェットストリームビジネスのノウハウを暴露
最終的に訪れるのは勝山式アフィリエイトスクールなる高額塾。
僕の確認した時点では298,000円でした。

ハッキリ言って当然の事ながら入る必要は全くありません。
そのノウハウはというと
まず無料ブログを開設します。
そこにアフィリリンクを仕込んだコピペ記事を設置。
そして
ネット上にある、
・NAVERまとめ
・2チャンネル
・価格ドットコム
・YAHOO!知恵袋
・@cosme
などの巨大メディアを利用し
そのスレッド上の記事などの質問に対し
回答としてペラサイトのURLへ誘導
ペラサイトでアフィリエイトして成約する・・・と言ったもの。
まぁ一応発想としてはアリです。
しかしこれはステルスマーケテインングなどと言って
露骨にモノを売る、という感を出さずに
お悩み解決のフリをして誘導するという事で
以前からある手法です。
サイトアフィリなどをやっている人はこのくらいの知識を持っている人は
多いのではないでしょうか。
目新しさは全くありませんし、
高額塾にする様な内容でも全くありません。
そういった意味ではこの塾の価値と言えば
巨大メディアからの誘導、という発想を持っていなかった
初心者アフィリエイターがその方法を知る、という程度の事。
しかしコピペコピペと、そんな事ばかり仕込まれてしまっては
本来の価値ある記事を生み出すというビジネスの根幹からずれていきますし、
初心者にとって今後アフィリエイトを実践していく上では
メリットよりも悪影響しかないでしょう。
コピペのみで作成されたブログなどなんの価値もありませんし、
そんな事を続けていればグーグルからペナルティーをくらって
圏外へ飛ばされるのを待つのみです。
仮にこれで幾らか稼げたとしても小手先のテクニックでしかありませんし
「稼ぎ続ける」のは難しいでしょう。
以前の同系列の塾でも、入塾してしまったが
初心者にはとても実践出来る内容ではない、
また、返金要求にも応じてもらえない・・・
という声も聞いています。
僕としては全くおススメ出来ない
むしろ危険な塾の誘いですので
気を付けて頂きたいと思います。
因みに同じような方法論で
ステルスマーケティングを学びたいという事であれば
こちらで十分です。
http://unagipai555.jp/blog-entry-11.html
こちらの高額塾よりゼロの数が2つくらい少ないので。
騙されるも何もありません(笑)
一つの知識をして知っていおきたい、という方には
いいでしょう。
詐欺被害に遭わない為には?
この様な高額塾は、僕も今でこそ当たり前のように
「なんだこりゃ!?」と分かる様になりましたが、
やはり人間心理をコントロールする
コピーライティングのテクニックを存分に使ってきますし
うっかり登録してしまった・・・という人の気持ちも分かります。
かく云う僕自身も、そういった塾にやられたという事はあります(^^)
中村が高額塾詐欺に遭った時の実話
それと危険なのは販売者だけじゃなくてアフィリエイターのフリをして
潜伏している危険な輩もいます(笑)
高額塾に匹敵するほど危険な「無料塾」の正体とは?
高額塾の返金に応じて貰えないなどの被害に関しては
各々状況は違うと思いますが
国民生活センターなどに相談するのも一つの手です。
ただ、ネットビジネスの世界はまだまだ無法地帯と言える現状です。
自衛の為には自分が賢くならなければいけません。
また、全てが詐欺商材とも限らない為、
稼げる様になる為の情報を掴むためには
やはり危険を冒しながらその見極めをしなくてはいけません。
そんな状況の中であなたのリスクを最小限に減らし
かつ本当に価値のある教材をお伝えしているのが僕のページです。
何か質問や、逆にこの商材をレビューしてほしい、などの
希望があれば是非ご連絡下さい。
管理人中村への連絡はこちら
中村が推奨している真面目で現実的なノウハウ
RMAリアルミックスムービーアフィリエイト
キーワード攻略の為に使い倒すべきツール
キーワードスカウターS
人の欲望を最大限に活かすアフィリエイトジャンル
究極
動画戦略の有効性とは?
YouTubeアフィリエイトについて
メルマガ登録でプレゼントもお渡ししているので
良かったら登録して下さいね。