中村です。

最近出てきているこちらのオファー。

とんでもないオファーですが、
参考までに解説したいと思います。

魔法のロボット ペティシステム

正木漱一

特定商取引法に基づく表示
会社名 株式会社WAVE
代表者 正木漱一
所在地 〒161-0033 東京都新宿区下落合1-3-16
ジョリーメゾンヌベル403
メールアドレス mail@masaki-soichi.net


このページを見ただけで生理的に受け付けなくなるような写真・・(笑)

バカにしてるとしか思えませんが、こちらのオファーは
例により複数のセールスページで同時展開しています。


かなり笑えます。
ざっと見ただけで更に4つ
↓↓↓

http://masaki-soichi.net/masaki2/
正木漱一2

http://masaki-soichi.net/masaki3/
正木漱一3

http://masaki-soichi.net/masaki4/
正木漱一4

http://masaki-soichi.net/masaki5/
正木漱一5

・・・やばいですよね?


例えば最初の販売ページURLが
http://masaki-soichi.net/masaki1/
となっていますが
masaki
の後の数字を2 3 4・・・と変えていくと見れてしまいました(笑)

結局どちらのセールスページに登録しても
案内されるものは一緒です。

わざわざ全て登録はしていませんが、
十中八九間違い無いと見ていいでしょう。


正木漱一の出す高額塾の悪評と今後


この正木漱一さんという人ですが、現在23歳との事。
23歳にして

大成功

じゃなくて

詐欺師として有名人になってしまった・・・
という訳ですね。


この正木漱一さんですが、
ちょっと調べればボロボロ出てきてすぐ分かると
思いますが過去の評判は悪評だらけです。


過去に30万円程する高額塾を世に出していますが
その内容も殆どボロカスに言われてますよね。

更に、動画でインタビュアーとして登場している
神谷優太さん。

正木漱一6


この人物は危険人物で以前に「神速PPCアフィリエイトマスタースクール」
という高額塾を販売し、肝心のツールが稼働しないなど
炎上を引き起こしています。

この二人がコンビを組んで
2つめの動画ではお涙頂戴の芝居をやってのけるという・・・。

ひょっとしたらピュアな人はこの辺りで
グラグラッと来ちゃうのかも知れませんが。

しかし呆れるを通り越して
恥ずかしいというか何と言うか彼らの将来が心配ですよね(笑)



正木漱一というのも本名のようですが、
ここまで顔もおおっぴらに出して本名も公開となれば
このネット上の悪評によって
もう表舞台で生活出来なくなるでしょう。


現在のこういった高額塾の販売者というのは
少し昔に業界で流行った手法、
自分の顔と名前を売ってブランディングする芸能人のような戦略
をとっていた頃の名残(?)進化形(?)といった所ですね。


一時プロダクトローンチを利用してガンガンこういったもので
販売者が儲かっていた時代もありますが
消費者も流石にそう何度も何度も同じ手で騙されないですし
一度消費者を騙せばネット上で悪評は広まり
その販売者の塾はどんどん売れなくなっていきます。



そこでその販売者達が今行っているのが
表向きに新しい操り人形を立てて、
陰でプロデュースするという手法です。


これにより表に出てきている人間は
「稼いでいるぞー」という虚像のアピールをして広告等となり、
塾の販売が終わったその後は広告等となった人物の悪評だけが残る・・・
という仕組みです。


無料オプトインアフィリエイターの品格ももっと問うべき


そもそも、こういった情報が世に出る手段としては
こういったメールアドレスの登録ページを拡散し
アドレス登録により成果報酬を受け取る
オプトインアフィリエイターがいるから拡散する訳ですが
そういった人達も、もうちょっと考えるべきだと思うんですよね・・・。


確かに無料オファーは購入をさせるものではないので
報酬の稼ぎやすいアフィリエイト案件として
紹介される事もあります。

(Twitterで稼ぐといったノウハウの切り口は大概この辺りです。)

しかし、自分の報酬の為とは言え、
あまりにも無価値なものを拡散させるのはどうなんでしょうね?



個人的には僕もTwitterのツールである
フォローマティックもツイッターブレインも持っていますが
そんな下らないオプトイン案件など扱っていません。

理念なきビジネスはやってて虚しいだけなので・・・。

確かにお金を稼ぎたくて始めたアフィリエイトですが
こんな案件を紹介する程、
そこまでクソったれにはなりたくないなー、
というのが個人的感覚ですね(^^;)


で、逆に言うと個人のアフィリエイターがちょろちょろと
やている程度なら可愛いものですが

逆にある程度ネット業界の有名人が
そのオファー案件を流している場合
実はそのオファーを紹介している人物こそが
プロデューサーだったりする場合がありますね。



先ほど言ったように、自分が表に出て、
批判の直撃を受ける事を防ぐ為です。



あくまでビジネス上の繋がりを見せないように装いながら
紹介しているだけ、という形をとっているのです、


このオファー案件で言えば
半田やすひろ氏。


自身のメルマガでガンガンに推してきていますが
与沢翼の流れを継承するグループの人物ですから
彼が絡んでいるという事も充分考えられる訳です。
(例えばの話しです)

この正木漱一さんの場合は黒幕は小玉歩と言われています。
※サーバーや動画のアカウントなどから割り出せるのです。

まぁ、自分自身が稼げなくなって、
過去のリストの焼き野原になって反応も取れなくなって、
慌てて無料オファーで稼ごうとしているだけ、
という人達も沢山います・・・(笑)


そんなこんなで正木漱一さんという人も
どのような「旨い儲け話」に目がくらんだのか
知りませんが、この案件で一時仮に儲けたとしても
その代償は大きいと思いますね。



ひどいものですが、僕が確認した時点では
悪評の数々がNEVERまとめにまで載ってしまっています。

正木漱一7

この辺りはGoogleからの評価として最高ランクの
「ページランク7」のサイトです。


つまり、ちょっとやそっとじゃ消えません(笑)
良くも悪くも名前で検索されたら
圧倒的に未来永劫上位表示されてしまうという事。


僕だったら絶対無理ですね・・・。
お疲れ様です、という感じです(^^;)


こういったものをまず読んでみて

http://affiliate-info.jp/?p=95

http://affiliate-info.jp/?p=45

それでもやってみたい!
と思えるのなら止めませんが・・・(^^;)


正直、ネットビジネス業界では残念ながら
詐欺と呼べるような商材、
明らかな悪意のある商材などが蔓延しています。

実のところ、ごく一部の優良商材というのは
詐欺的高額塾の数十分の一以下の金額で
購入出来るものばかりです。

まずはキッチリそういったものを購入して
正しい知識を身に着ける方が良いと思いますよ(^^)


初心者向けの王道教材
http://unagipai555.jp/blog-entry-16.html

本当に手軽にスタート可能なものならコレ。
http://unagipai555.jp/blog-entry-20.html

商品の価値をコントロールする方法。
http://unagipai555.jp/blog-entry-4.html

こちらでもブログやってます。
参考にして下さいね。
http://affiliate-info.jp/

メルマガ登録