恋愛商材を販売していた人物が今度は突如アフィリシステムの
販売を始めた・・・という興味深いオファーが届きました。
メールアドレスの登録ページでは
スマホ一つでほったらかしで3か月後から
月収64.2万円稼げる!
と書いてあります。
そして
10年2ヶ月も安定的にほったらかしで収入を稼ぎ続けた方法
との事。
さて、どんな手法なのか?
気になったので早速メールアドレスを登録してみました。
次世代型放置アフィリSYSTEM

販売者名 株式会社YOROI
代表者 藤堂亮也
所在地 愛知県名古屋市中区大須1-7-14
パークMビル 2F
http://todo-affilisystem.com/rp/?p=6
登録して一通目に届いたメールでも
かなり強気の実績を出していますね。
僕は今の所100%の確立で
ド素人を稼がせています。
との事。
藤堂亮也氏自身に関して言えば
相当な億規模の売り上げを出してきているとの事です。
これが本当ならかなり凄いですよね。
動画を早速見てみたのですが、かなり面白いです(笑)

コレ、どうなんですかね・・・。

初っ端から赤いフェラーリに乗って登場、
お城みたいな豪邸に到着するという成金的演出。

見てるこっちがかなり恥ずかしいです。
登場する方達もかなり濃い~~面々ですね。
まぁ、それはいいとしましょう。
ところで、こういった情報業界というのは
殆どの場合肝心のノウハウの部分がシークレットですから
如何に信用、信頼出来るか?
というのが重要だと思います。
藤堂亮也の経歴は信頼出来るのか?
この藤堂亮也氏のプロフィールは以下の通りとなっています。

しかし、この藤堂亮也氏、
過去に恋愛系商材を販売しているんですよね。

http://yoroi-fk.com/mousou/

あっ、こんなのも出て来ました(笑)

この経歴・・・。
嘘だと決めつける必要もありませんが
この遍歴、何をしたいの?
と言いたくなりますよね。
別に過去の出身校、職歴など履歴書ではないので
全てを書く義務はないでしょう。
必要な情報をピックアップして伝える分には
構わないかと思いますが
これを見るとどこまで本当なのかな・・・?
と思わずにはいられないですよね。
ここまで印象が違えば、売りたい商品があって、その為に
キャラクター、経歴まで作っていると思わずにはいられません。
まぁ、
●過去に恋愛商材を販売していて
●その恋愛商材で売り上げ実績があって
●その販売ノウハウを公開する
という流れであれば
恋愛系情報商材アフィリエイト
→そのノウハウ公開
という流れは理解出来ます。
実績の公開画面にインフォトップの画面もありましたからね。
しかし、その流れに繋がる予感を感じさせた
インタビュアーの坪井昭樹氏の存在ですが・・・

この坪井昭樹氏、過去に同じような商材を出しています。
放置型アフィリエイトシステム

(現在こちらのサイトは閉鎖しているようです)
こちらの教材はかなり評判が悪く、ノウハウが適当、
再現性に乏しい等と散々たる結果でした。
(それでも、購入した人は実際いたと思うので
商材の中身はともかく、
今後彼らにとってこの売り上げを
実績として使いまわしていく事は可能でしょう。)
こちらは内容としては
恋愛系商材をダイレクトレスポンスマーケティング
(ステップメールを使ったメルマガ戦略)で
販売する・・・というものでした。
ちょっと繋がる部分を感じますよね。
しかし、この先公開される情報が
DRMを利用した情報商材アフィリエイトであれば
完全放置、ほったらかし
というのは果たして可能なのか疑問です。
情報商材アフィリエイトは稼げる額は大きいですし
仕組みを構築すれば「半自動」というレベルまで
持っていく事は可能かも知れません。
しかし、情報商材アフィリエイトと言えば
この動きの速い情報業界に於いて
最先端の情報を常にキャッチしている必要がある訳です。
ですので、仮にノウハウが常識的なものであっても
ここまでド素人でも稼げる、簡単、ほったらかし
という表現はどうかな・・・と思いますね。
また、言われている様な売上であれば
その仕組み作りを数か月で完了したり
スマホのみで完結という事も考えられません。
スマホのみで情報商材アフィリを
イチから構築出来る人がいたら会ってみたいですね。
何かしらのアフィリエイト手法が出てくるのかと思いますが
もしDRMの戦略を取るのであれば
それが出来る時点で「ド素人」とは呼ばないのでは・・・
と思います。
ド素人からでも一撃の単価が大きい情報商材を販売したい
というのであればこちら
http://unagipai555.jp/blog-entry-22.html
の方が断然再現性は高いと言えるでしょうね。
楽して稼ぎたい!! という気持ちが
ネットビジネスを始めるキッカケというのは良いと思いますが
いつまでもその気持ちでは稼げるようにはなりません。
頑張った結果、その努力に対する報酬が後から返ってくる
というイメージの方が正しいと思いますが
その過程まで他力本願で、楽して結果だけ手に入れよう・・・
と、そのように考えていると
甘いささやきの高額塾に引っかかってしまう訳です。
文章力無し、スキル無しでも稼げる!の言葉のウラ
その辺りは是非慎重に考えて下さいね。
中村でした。
こちらも合わせてお読み下さい。
詐欺商材の乗り越え方
真面目なネットビジネスと副業の話