中村です。
本日取り上げるのはコチラ。
YouTubeAdsense攻略情報共有プログラム
「Youtube-Ads Capture Sheet CLUB」
・販売者 株式会社バロー
・運営者 杉山健一
・住所 三重県鈴鹿市国府町2200-132販売ページ 今本当にYouTubeがアツイですね。
通常のアフィリエイトでアドセンスとかって言葉を使うと
普通の人は「何それ?」って反応ですが
ユーチューバーっていう単語は一般的になってますからね。
まぁ、今のユーチューバーという言葉が浸透するキッカケというと
ご存知とは思いますがHIKAKIN氏などがメディアに出ている所からですよね。
「ユーチューブで稼ぐ、というのは他のアフィリ手法に比べると
動画をアップしてて、報酬が貰えるらしい。
なんか楽しそうだし、いーなー。」
といった感じに
「パッと見の分かり易さ」というのがあって多くの人が挑戦し易い
というのもあるのかも知れませんね。
そして、
これまでのアフィリエイトも知らない様な素人の人が
挑戦して稼ぎやすいと言われる背景も確かに納得出来るものがあります。
理由は色々挙げられるとは思いますが
例えば次の様な点。
●文章力が不要
●アイデア次第なので切り口がいくらでもあり飽和が考えられない
●動画という事で海外までをターゲットに出来ている。
●動画+アドセンスという絶妙な組み合わせこういったものがあるのかなと思います。
YouTubeが初心者にも稼ぎやすいと言われている理由
文章力が不要
当たり前ですが、動画なので文章力は不要です。
やり方として文章を使う、という方法もありますが
敢えて選ばなければ、そうする必要もありません。
アイデア次第なので切り口がいくらでもあり飽和が考えられない
動画というのは本当に自由度が広いですよね。
ブルーオーシャン、レッドオーシャンなどと言いますが、
ちょっとアイデアを加えれば着眼点次第で他に誰も
ライバルのいない動画を作る事も可能です。
動画という事で海外までをターゲットに出来ている
これはかなり大きいと思います。
アフィリエイトは基本的に
自身でWeb上にコンテンツを作り人に情報を伝えるものですが
何かしらどんなに短くとも文章で伝える必要がありました。
しかし
動画という事になると言語の壁を超えています。翻訳機能を使用すれば単語レベルなら
殆どの外国をターゲットにする事が可能なので
これまで日本語で文章を書き
当たり前の様に国内をターゲットとして見ていたコンテンツが
世界を相手に立ち回る事が可能になった訳です。例えば日本国内で自動車産業は成熟産業と言われ成長は鈍化しましたが
海外に眼を向ければ幾らでも市場があるという事で成長していますよね。
YouTubeは再生回数がとにかく鍵になりますから、
外国人の人が見ても判りやすい動画や
海外の人が興味を持ちそうなもの・・・
日本文化を扱ったテーマを海外向けに発信する事で
爆発的な再生回数を叩き出す事も不可能ではありません。
動画+アドセンスという絶妙な組み合わせ
アドセンスは下克上などのトレンドアフィリエイトを
実践経験のある人であれば分かると思うのですが、
作成コンテンツに関してはめちゃくちゃ深い情報というよりも、
軽い気持ちでネットサーフィンをしている人が
対象になったりする事が多いです。
そういった時に
YouTubeを見ている人というのは
結構暇つぶしみたいな感じでフラフラしている人が
多いんですよね。本で小説を読むよりもテレビ見る方が
想像力などを働かせなくて済みますから見る側としてはラクなんですよね。
変な意味じゃなく頭カラッポ系で利用しているユーザーも沢山いるので
そういった人達が抵抗なく利用してくれているのがYouTubeです。
動画を見る、というアクションに警戒心を持つ人も
少ないですしね。
そんな人達をターゲットにする、という事と
アドセンスという戦略は相性が良いと言えるでしょう。まぁ、これ以外にも色々あるとは思いますが、
僕的にはこんな辺りの点がポイントと言えるんじゃないかと思います。
さて、そんな中でこれから初めてYouTubeアドセンスに
取り組んでみようかな・・・という人にうってつけなのがコチラ。
YouTubeAdsense攻略情報共有プログラムの内容
僕がまず教材を見た印象としては
かなり本当に初歩の基礎的な部分から、切り口のアイデアまで
具体的にしっかりと情報が詰まっているという印象でした。
PDFもかなりのページ数があり
特典ファイルまで含めるとこれはもう
この教材だけでお腹いっぱいになる筈です(^^)
それでいて価格も良心的。
19,800円ですがワンタイムオファーで9,800円で購入可能です。
これだけの濃厚な情報が
たったの一万円程度で手に入ってしまうんですから、
そもそもアフィリが初めて、とか
YouTubeアフィリに取り組んでみようか迷っている・・・
という人には確実に購入しておいて損のない教材と言えるでしょう。PDFの目次を見るとこんな感じです(^^)
↓↓↓
第一章
1・ はじめに
2・ YouTubeアドセンス広告とは?
3・ YouTubeアドセンスを始める前に
4・ 必要な道具やツールの用意
5・ 動画の編 集方法ムービーメーカー
6・ パソコン特化型動画作成事例
7・ 動画の情報入力作業とサムネイル設定
8・ 撮影して動画を制作する方法
9・ 応用編アノテーションやチャンネルについて
10・ アノテーション機能の使い道
11・ 海外圏向けのキーワードについて
12・ 再生リストの追加方法とチャンネルについて
13・ 著作権について
14・ 動画の審査について
15・ 補足、 FAQなど
16・ YouTubenにより早く動画をアップロードする為
17・ 複数のタイムラインを用いた動画編集方法
18・ サポートフォーラムについて
ここまででPDF113ページに渡って解説してあります。
ここまでで技術的な項目に関しては
ほぼ完ぺきにクリアーすると思います。
しかし肝心のどの様な動画が再生回数が上がるのか?
動画作成と言うとアイデアや切り口の自由度が高すぎて
逆に何をしたらいいのか分からない!という人もいると思うんですよね。
そんな人の気持ちに応える内容になっているのが第二章。第二章
はじめに
Capture Sheet No.01
Capture Sheet No.02
Capture Sheet No.03
Capture Sheet No.04
・
・
・
・
・
Capture Sheet No.22
インフォトップのアフィリエイト個別申請について
という内容で、Capture Sheet No.01~22というのは
具体的な動画の作成事例が22種類も紹介されているんですね。

見てもらうと分かると思うんですが
再生回数を稼げている動画に対して
かなり具体性を持ったポイント解説をしてくれています。
↓↓↓

↑↑↑
ホントに惜しげもなく・・・という感じですね。
こんな調子で20を超える動画作成事例の解説をしてくれているので
これは本当に参考になる筈です。最初何となくこの教材を購入してみて、
マニュアルを読み始めたはいいものの、どうしたらいいのか
自分に出来るんだろうかと不安になっていた人であっても
第二章を最後まで読むと
「これなら自分にも出来る」という感触が掴めてくると思います。
また、恐らく第二章を最後まで読み終わる頃には・・・
いや寧ろその手前段階くらいで
「これを動画にしたらどうかな?」
と、自分の興味を活かしたアイデアも出てくるでしょうし、
動画作成をしたくてウズウズし始めてくると思います(^^)
更に更に、
YouTubeAdsense攻略情報共有プログラム特典というファイルもついてきます。
5大特典と題して各種SNSや他媒体との掛け合わせ方法に関しての
丁寧な解説もされています。
もう、ここまでくると
かなりお腹いっぱいになる頃です。
しかし、これだけでは終わりません(笑)
YouTubeAdsense攻略情報共有プログラム
サポートフォーラムでは杉山氏がしっかりフォローしている所も好印象
この教材にはサポートフォーラムも存在しています。
というか・・・まぁ「情報共有プログラム」という
タイトルにもなっているくらいですから
これも重要な価値の一つになっているとは思いますが
PDFの方もしっかり作りこまれているので、
良い意味でどっちがメイン?? ってな感じです(^^;)
通常であればこういったものは20万円オーバーの
高額塾などに付帯しているものです。
それがこの僅か1万円程度の教材にしっかりとついて
しっかりと機能している・・・
更に販売者の杉山氏もフォーラム内での質問等に
迅速に答えてくれていますし、
サポートも手厚いという事で間違いありません。
最初から最後まで見ると
Googleアドセンスの登録方法など、初歩的な事から解説してくれている事と
正統派で王道的手法をキッチリ紹介してくれている・・・という部分。
そこを見てつい初心者向けという言葉を使いたくなりますが
「初心者向けだからこれでいいだろう・・・」という手抜き感は一切なく
「初心者からでもOK」という意味であって、本当に充実した内容です(^^)
YouTubeアドセンスは
初心者に対するハードルが異様な程低い
まぁ、ぶっちゃけ言うと
「YouTubeに画像をアップする」という事自体が
限られた知識のある人にしか出来ない事でもなんでもないんですよね。YouTubeという媒体の在り方自体がそもそも
皆が自由に利用してくれて沢山の動画が
アップロードされる事で媒体自体に価値が出てくるという
ビジネスモデルでもありますし
そこに技術的な難しさは殆ど無いんですよね。
HTMLの知識なども殆ど使う場面は無いと思いますし、この辺りは
僕の推薦しているPPCアフィリやアダルトアフィリと比較しても
優れている所ですよね。PPCなどは広告運用ですから、何かしら商用利用を考えている人が
しっかり利用する前提のシステムですし、
アダルトブログも或る程度自分の情報発信する意志を持っている人が
その為に色々自分で調べながら頑張ったりするというのは否めませんから。
しかし
YouTubeは既に皆に利用してもらう事前提にシステムを作っていますから
Facebookに投稿するのと同じくらい当たり前の様に
「誰でも」直感的に操作して投稿出来る仕様になっています。そこで技術的側面で躓く、という事は殆ど考えられず
どういった動画を上げていくか?
という発想・切り口に早々に眼を向けて行く事が可能です。
これはモチベーションを保って
まぁ仮に再生回数が上がらなかったとしても
次はこうしようかな? と楽しみながら出来るといった意味では
本当に誰にでも実践し易いでしょうね。
YouTubeアドセンスに初めて取り掛かる、という人には
選んでおいてまず間違いない教材と思います。価格的リスクも殆どありませんし
教材の立ち位置としてはトレンドアフィリの王道教材「下克上」の
YouTubeバージョンと言ったイメージでも良いのではないでしょうか。
タイトルやキーワード選定(タグ設定)などの説明もありますが、
ここに関してはそこまで深く掘り下げては書いていなかったので
「YouTubeAdsense攻略情報共有プログラム」×「下克上」
といった感覚で、下克上でキーワードや思考法について
学んだりすると更に相乗効果だと思いますけどね(^^)
さて、本体のコンテンツでも相当充実しているのですが
更に僕の方で補足特典をご用意させて頂きました。
YouTubeAdsense攻略情報共有プログラム
購入者特典!!
今回は僕から購入される方に対して以下の特典を付けさせて頂きました(^^)

- SNSユーザーからの反応を取る為に必ず必要な或る要素とは
検索ユーザーと明らかに違う属性を捉える思考法
- Facebook利用者の殆どが興味を抱く、或るジャンルとは?
敢えて言えば無属性をもターゲット可能とする投稿とは
- Facebookで絶対やってはいけない失敗事例
まだそんな事やっているんですか・・・?
遠回りどころでは済まない禁止事項
- 「いいね!」を効率良く集める方法
階段を二段抜かしで駆け上がる様にフォロワーを増やす為の戦略とは
- 思わず二度見してしまうタイトルの付け方
ユーザーの感情を刺激してつい再生してしまうタイトル設定
- 拍子抜けする程簡単に作れて反響のいいテーマとは?
あれ?こんなに簡単なの?と言ってしまう程簡単な
複数の動画事例紹介
まだまだあります(^^)
↓↓↓
- 他のアフィリエイターさえ見方につける動画作成の発想法
- 自己出演なしでクオリティーを高める為のサービス紹介
- ブログアフィリ連携と相性の良い○○○○系動画の作成具体例
- アドセンス以外のキャッシュポイントで収益を生み出す構造とは
他のSNSの掛け合わせで如何に相乗効果を生み出すか?
という部分と、その際の注意すべき事項など・・・。
あとはどういったユーザー層にどういった動画をどう紹介するか?
という切り口ですね。
勿論これだけではありません。更に、こちらの教材を私から購入される方には
特典として購入者限定の僕の会員サイトへご招待致します!(^^)
所定の手続きを踏んで購入して頂いた方全員に人気No.1無料ブログテンプレート
KAETENパワーブログSEOテンプレートをプレゼント!
有料PING送信サービス「Be-Ping」の2ブログ永久利用権利!その他多数の特典レポートを
購入者限定の会員サイトにてプレゼントしています(^^)
特典付きでの購入方法
下記の特典付きリンクより販売ページに移動して購入を完了してください。
注意!!
こちらの教材の特典表示はワンタイムオファー後の
2度目以降の訪問で19800円で決済する際には表示されません。
特典表記がないと特典のお渡しが出来ませんので
必ずこの後紹介する方法で安い金額での購入をして下さいね。
決済画面で下記の表示がされている事をご確認ください。

※上記の表示がされていれば、確実に特典をお受け取りいただけます。
上記の特典表示はワンタイムオファー後の
2度目以降の訪問で19800円で決済する際には表示されません。
特典表記がないと特典のお渡しが出来ませんのでご注意下さい。安い方の金額で特典付きで購入する方法・・・
ワンタイムオファーについてこちらのセールスページは
ワンタイムオファーという仕組みを設けてあり、
一度目のアクセスでそのまま購入した場合と
二度目以降のアクセスで購入する場合、値段が変わります。
ワンタイムオファー後でも、
再度価格が安いページを表示させる方法もご紹介しておきます。
クッキー削除方法
●インターネットエクスプローラー
https://support.google.com/chrome/answer/95582●グーグルクローム
https://support.google.com/chrome/answer/95582また、こちらの方が簡単かと思いますが
ブラウザを変更する、という方法でも可能です。
いつも使っているブラウザ以外のものを起動させて
再度アクセスすればOKです。
※PCで見てたとしたら、スマホからアクセスする、でもOKです。
上記をした上で販売ページにアクセスし直して・・・
購入するようにして下さい。
(こちらのリンクからでも大丈夫です)
↓↓↓
その後、下記より特典申請をお願いします。
では、中村でした(^^)