fc2ブログ

危険商材 ★☆☆☆☆のカテゴリ記事一覧

サラリーからの脱却、主婦でも稼ぐ、そんな希望を実現する副業ネットビジネスの具体的方法をお伝えします。

カテゴリ:危険商材 ★☆☆☆☆

危険商材 ★☆☆☆☆のカテゴリ記事一覧。サラリーからの脱却、主婦でも稼ぐ、そんな希望を実現する副業ネットビジネスの具体的方法をお伝えします。

2017-01-08危険商材 ★☆☆☆☆
中村です。最新記事、こっちでもアップしてます。(2017/01/07)LINEでスタンプ送らず女子にキレられる・・・(笑)こちらは息抜きに、どうぞ。さて、面白い案件が出てきたのでちょっと書いてみます。桜井仁という人物のパーフェクトキャッシュビジネスなんですが・・・。桜井仁パーフェクトキャッシュビジネス(株式会社HFMI)村田裕一オプトインページは4種類かな?http://perfect-cash.jp/pcblp1/gd/http://perfect-cash.jp/pcbl...

記事を読む

2017-01-06危険商材 ★☆☆☆☆
中村です。※最新記事はこちらです(2017/1/6更新)。ネットビジネスでいう所の記事の量産しても稼げない理由?最近は無料オファーもネットビジネスかと思いきや競馬・・・みたいなオチだったりと色々な情報商材や高額塾がありますが今回出ているのは一応アフィリエイト系という事で記事にしました。その名もゴールドオーシャンドリームアフィリエイトというもの。マーケッターKEN ゴールドオーシャンドリームアフィリエイト(...

記事を読む

2017-01-04危険商材 ★☆☆☆☆
中村です。千堂崇志・飯田梨奈の両氏が展開する新しいオファーなのですが一体何かと思っていたらかなり面白いものでした(笑)ヘッダーのコピーには大分想像力を掻き立てられましたが・・・。「お願いします!」何も考えないで下さい!答え(即金)は既に容易されているのですから!!週休5日覗くだけ!!毎月30万円~1,270万円以上の収入!!どうですか?(笑)これだけだとなんだか本当に分からないですよ(笑)ではいってみましょう。...

記事を読む

2017-01-03危険商材 ★☆☆☆☆
中村です。足立優太(足立好央)という人物のアダルトバンクビジネスというものが出ていますが、アダルトの業界を攻めるという着眼点の高額塾ですね。これまでを振り返ってみると、確かにアダルト×塾というものは少なかったかな?とは思います・・・。しかし僕も色々な観点から見てみましたが疑問・・・という印象は拭えません。足立優太(足立好央)アダルトバンクビジネス特定商取引法に基づく表示運営責任者 足立 好央所在地 ...

記事を読む

2016-10-30危険商材 ★☆☆☆☆
中村です。ラストランプ斉藤和也氏の仕掛けるワールドベンチャーズというネットワークビジネスのオファーが再度仕掛けられており質問を頂いたので記事にしてみます。今回は少し他のアフィリエイト系の塾とは毛色が違いますね。まぁ斉藤和也氏の事ですから、本人としては手段を選ばず自分が儲かればどうでも良いのだと思いますが・・・。この件については、そもそもネットワークビジネスの事に或る程度精通していないと記事も書けな...

記事を読む

もはや爆笑or失笑するしかないパーフェクトキャッシュビジネス

中村です。


最新記事、こっちでもアップしてます。(2017/01/07)
LINEでスタンプ送らず女子にキレられる・・・(笑)
こちらは息抜きに、どうぞ。



さて、面白い案件が出てきたのでちょっと書いてみます。

桜井仁という人物のパーフェクトキャッシュビジネス
なんですが・・・。


桜井仁パーフェクトキャッシュビジネス(株式会社HFMI)村田裕一



オプトインページは4種類かな?

http://perfect-cash.jp/pcblp1/gd/
桜井仁パーフェクトキャッシュビジネスHFMI詐欺

http://perfect-cash.jp/pcblp2/gd/
桜井仁パーフェクトキャッシュビジネスHFMI詐欺2

http://perfect-cash.jp/pcblp3/gd/
桜井仁パーフェクトキャッシュビジネスHFMI詐欺3

http://perfect-cash.jp/pcblp4/gd/
桜井仁パーフェクトキャッシュビジネスHFMI詐欺4

特定商取引法に基づく表記

会社名 株式会社HFMI
責任者 村田裕一
所在地 東京都新宿区新宿4-1-22コムロビル

確認事項

メールアドレスを登録頂くと
パーフェクトキャッシュビジネス関係各社が発行している
メールマガジンに代理登録させていただくことがあります
~以下略。

表現・及び商品に関する注意書き

本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

↑↑↑
ここ重要ですよ~!!



色々な方面からこの関係のメールが届くので
かなり力を入れて盛んにオファーをしているみたいですね。

ちなみにオプトインページですけど
相変わらずやってますね・・・。


あの~、毎回思うんですが・・・。


誰でも見れるページに

「おめでとうございます!」
「無料モニターにあなたは当選しました!」


って・・・。


桜井仁パーフェクトキャッシュビジネスHFMI詐欺5


既に意味不明ですよね?


本気で人をバカにしてるのかと思いますね。



取り敢えず、このヘンテコなオファーを送ってきていた人物の
メールに記載されていた意味不明なシリアルナンバー的なもの?

※ おめでとうございます。(No.93538394)

でしたけど、当たり前ですが、リストの人全員に
同じ番号でメール送っているんですよね?


ただ、僕も周りの団塊世代の人達の会話とかを聞くと、
本当にこういうのに疎い人もいるんです。

「最近は凄い時代になったわね~。」

みたいな会話してて、
全く時代について行けてない、
ネットの仕組みも何にも知らない、
そういう人達もいるんですよね。

「情弱」にもその情弱度合いというかレベルがあると思いますけど、
こういっては失礼ですが、世間のそういった人達は
本当の意味での「情弱」なんでしょうね~。

オプトインページにあるカウントダウンタイマーとかにすら
慌てちゃいそうですね(笑)


という訳でターゲットにされているのは
その辺りの人達なんでしょうね。


進めていくとこういった動画が見れます(笑)




あはははは!



声出して笑っちゃいそうなくらい無理やりの動画・・・(笑)



いや~~。



動画は1時間10分程ありますが、
あまりにも見ていてこっちが辛くなるので
まともに最初から最後までは見れませんでした。



なんでこんなにぎこちないのか!


その「間」は何!!(笑)


もうこの先にある稼ぎ方よりそっちの方が気になりますね。


この「不慣れな感」を見れば見る程、
本人達に対して「大丈夫ですか?」
って訊きたくなってしまうのは僕だけでしょうか。



一応、この案件の最終到達地点までは確認していませんが
どうやらアフィリエイト系ではなくて
バイナリーオプションとかそういった類であると予想されます。


まぁ、
「キャッシュシステム」とか
「ワンクリックで」
・・・とか


そういったキーワードはバイナリー系によく使われますね。


とにかく再度オプトインページに戻りますが

1日10分時間が取れる
スマホかパソコンどちらか持ってる
スマホかパソコンでワンクリックできる


という条件をクリアできる人なら
初月で50万円受け取れる


みたいな事書いてありますが
恐ろしい程にハードル下げてますね(笑)


まぁ、最初に無料だのなんだのと言っていても
最終的には高額塾に案内される訳ですが

このレベルのものに可能性を感じる人であれば
生き馬の目を抜く様な昨今の社会を
生き延びていくのは厳しいと言わざるを得ませんね。


こういったローンチを見ていると
「高額塾の入塾料が高ければ高い程価値がある」
という錯覚に陥りがちですけど
全くそんな事はありませんからね。


むしろこのオプトインページをバラ撒いている
アフィリイエイターに払う報酬という経費も
塾費用の中に込められている訳で
価格と中身は決して一致しません。


こういったオファーに引っかかる思考の人は
確実に次もその次もカモられます。



どんどんバックエンド商品に誘導されて
クロスセルやアップセルの嵐に遭い
下手したら100万円クラスの上級コースに
入塾したりする事になりかねませんからね。

これはリアルな話です。


例の悪名高いマスターマップなんかは
相当多くの被害者(?)を出してますしね。

畑岡宏光のマスターマップは詐欺なのか?「10万円あげます」って(笑)

【マスターマップ】畑岡宏光から迷惑メールが届きまくる騒動


こちらも散々誇大広告で引っ張ったあげくに
公開されるのは自己アフィリエイトという
まさに悪夢の様なカス案件でした(笑)


これもバックエンドは相当ひどかったみたいですからね・・・。


まぁ、あまり甘い夢を見る事は諦めて
しっかりと現実的に稼ぐ事を見据えていきましょう(笑)


しっかり堅実に稼いでいくのであれば
高額塾の10分の1以下の金額で学べる環境はありますからね。

http://unagipai555.jp/blog-entry-16.html


僕も色々経験してきたからこそ
分かる部分もあるので、よかったら参考にしてみて下さい。

http://affiliate-info.jp/?p=95


http://affiliate-info.jp/?p=45


それと最近の状況ですが
何気にジワジワとこちらの方が成果報告が上がってきています。

http://unagipai555.jp/blog-entry-3.html


やはり人間の根源の欲望に訴求するものですからね・・・。


いつまでも下らないオファーに振り回される人は
その状況を脱却する為の一つの方法として
上記のものなどを取り入れて
まずは仕掛ける側にまわり、仕掛ける思考を知る事です。



そうすれば自分が欲望をガマン出来なくなる心理を
相手にも仕掛ければ良いだけです。



勿論、この記事に書いてある様な
根拠も不確かな詐欺まがいな事ではなく
相手に価値を与えてしっかりと報酬を得る方法です。


では、中村でした。



こちらでプレゼント付きのメルマガをやっています。
もし自分が「情弱」だと思っていれば、そういった人が
「情弱」を脱するヒントもあります。

↓↓↓

メルマガ登録

マーケッターKENのゴールドオーシャンドリームはPPCアフィリエイト?

中村です。

※最新記事はこちらです(2017/1/6更新)。
ネットビジネスでいう所の記事の量産しても稼げない理由?



最近は無料オファーもネットビジネスかと思いきや
競馬・・・みたいなオチだったりと
色々な情報商材や高額塾がありますが
今回出ているのは一応アフィリエイト系という事で記事にしました。


その名もゴールドオーシャンドリームアフィリエイトというもの。


マーケッターKEN ゴールドオーシャンドリームアフィリエイト(サンラインズ合同会社)


マーケッターKENゴールドオーシャンドリームアフィリエイト詐欺

マーケッターKENゴールドオーシャンドリームアフィリエイト詐欺2


■特定商取引法に基づく表記
販売業者:サンラインズ合同会社
運営責任者:島倉健
所在地:〒921-8163
石川県金沢市横川5-441横川302
アドレス:info★red-turn-blue.com
※★を@に変えてお問い合わせください。


さて、アフィリエイトの世界に限らずビジネスの世界では
ブルーオーシャンという言葉はさかんによく使われる言葉です。


レッドオーシャンに対するブルーオーシャンという事で
要するに競合のいる激戦区で商売をするのか
競合のいないガラ空き市場で先攻するのかというところですね。


そこで出てきた「ゴールドオーシャン」なる単語・・・
訊いた事はないので造語なのか分かりませんが
取り敢えず未開拓市場の事を指している様です。

未開拓市場で特殊なアクセスを集めて
アフィリエイトで稼ぐ・・・


商品成約率20%超
日給1万円以上
たった1案件で月200万円オーバー


との事です。


まぁ、50億円とか言っているこういうオファーよりは
よっぽど現実味もあって良いなと思いますけど・・・。

http://unagipai555.jp/blog-entry-61.html


まぁ、このゴールドオーシャンドリームアフィリエイトで言っている
報酬の辺りに関しては有り得ない話ではない
という印象ですが実態はどうなのか。


未開拓市場というのはアフィリエイトの世界であれば
他の人が思いつかない様な穴場キーワードの事など
変化球の着眼点を持つという事だと思いますが
実際どんな方法なのか。


さて、それを知る参考になるデータですが、
実はこのマーケッターKEN氏はこれまでにRTBアカデミーというものを
行ってきており、最終的にこちらの塾に誘導されるものとみられます。

マーケッターKENゴールドオーシャンドリームアフィリエイト詐欺3


こちらはタウンページサイトから店舗情報をツールで取得し
PPC広告で出稿するもの。


ツールで大量の作業を行うという着眼点ですね。

その部分だけ取り出して考えると
アイデア自体は良いなと思います。


ただ、こちらの高額塾は398,000円でリリースされており
それほどの金額をかける価値があるのかというと甚だ疑問ですね。



少なくともまるっと教えられた方法論だけなぞるのでは
まず稼げないというのが僕の考えです。



何故かというと、PPC広告というのは
ペイパークリック広告の事になりまして
クリック課金の広告を出稿し、
アフィリエイト報酬との差額が利益となる
ビジネスモデルですが、

この金額設定は入札により行われるので
ライバルが現れると稼ぎにくくなる傾向にあると言えるんです。


詳しくはこちら

http://affiliate-info.jp/?p=28


なのでPPCアフィリエイターは本当に
競合のリサーチとキーワードには神経を使っているのです。


メリットとしてはお金をかける分、すぐに出稿出来る為
サイトアフィリなどの様に時間をかけずとも
早い段階で報酬を発生させる事が可能な点、
まぁ他にも色々とありますが、

逆にPPCアフィリエイターは
勝負のポイントは自分のビジネスの成否に本当に関わってくる為
自分だけの穴場キーワードを教えるという事は考えにくいのです。



勿論、他にも様々な細かい要素によって
アルゴリズムには微妙な揺らぎがある為
同じ商品を扱っても稼げる人と稼げない人は出て来ます。

訴求の仕方にもよるとも言えます。


ですが、これだけ大々的にそのノウハウを公開していれば
方法論は勿論の事、穴場キーワードの発想もそうですし、
第○期と繰り返し生徒を集めて募集している様であれば
この中で推奨している狙い目の市場?というのは
とっくに「未開拓」ではなくなってしまうのです。



その辺りが言葉と行動が一致していないと感じますから
支離滅裂な印象は受けますし、
他の人と同じツール、同じ方法論をなぞれば
「未開拓である事を理由に」稼げる筈が無いという事は
お分かり頂けると思います。


そもそもPPCアフィリエイトを
実践するのであればそれ以外にも良い教材はありますし
そちらを実践してからでも良いのではないかと思いますね。


まぁ・・・普通に考えて・・・
398,000円を出す必要は全く無いと言えますね。



ただ、この様に書きましたが、決して
PPC自体が稼げない訳ではないんですよ。



さっきも言った様に確かに広告費をかけたりと
一長一短あるPPCアフィリエイトですが
ビジネス的な視点で言えば非常に優れた広告手段であるし

リスティング広告を利用したアフィリエイト手法が
たまたまアフィリエイターの間では
通称PPCアフィリエイトと呼ばれてはいるだけで

一般企業、あなたが良く知っている様な大企業も
殆どの会社がこのリスティング広告(PPC広告)を利用しています。


企業がそこに投資するのは投資した以上のモトが
取れるから投資する訳ですよね?

としたら、しっかりと考えて行えば
利益を生み出す事は現に可能、という事を
企業が証明してくれているのです。


(勿論、大企業の場合は広告費は赤字でも
ブランディング出来れば良い、という所もあるとは思いますが。)

ただ、多くの中小企業はそうではありません。

この辺りは大企業と中小企業の
マーケティング戦略が異なります・・・。


ただ、しっかり勉強すればアフィリエイトはもとより、
広い意味でも一般社会に通用する様な
マーケティングスキルが身につくと言っても過言ではない訳です。


正直、昔からの古い考え方の企業経営者は
こういた所を殆ど分かっていない人は沢山いますからね。


ちょっと知っているだけで差がつく筈です。


因みに、僕はこちらの教材なども中身を見た事がありますが、
教材本体の値段はこのGODアフィリエイトと比べて
10分の1以下、それでいて良心的なサポート体制もついています。

http://unagipai555.jp/blog-entry-7.html


まずPPCアフィリに興味を持った人であれば
こちらを購入すべきだと思いますね(^^)
販売者の方の人柄も伝わってきますから・・・。


色々高額塾がありますが
良質な情報は3万円前後でも存在します。


逆に高いからと言って良い情報とも限らないというのが
面白い所です(笑)


それと、PPCはキーワード選定が鍵と言いましたが
本当の意味で自分のチカラでキーワードや
市場をリサーチする事を考えるのであれば


そういった高額塾に入塾したりするよりも
お金も時間もこういったものに投資した方が
よっぽど賢いと思いますね。



http://unagipai555.jp/blog-entry-48.html


では、中村でした。


PPCアフィリエイトについて詳しくはこちら


高額塾とかよく分からないものに騙されてしまう・・・

色々と稼げる情報を手に入れるがいつまでも
情報に振りまわされている気がする・・・


という場合はメルマガ登録してみませんか?

ここに、上手くいく為の答えがあるかも知れません。

↓↓↓

メルマガ登録

千堂崇志・飯田梨奈(合同会社つくしんぼ)魔法のトリプルCがネットビジネス?

中村です。


千堂崇志・飯田梨奈の両氏が展開する新しいオファーなのですが
一体何かと思っていたらかなり面白いものでした(笑)


ヘッダーのコピーには大分想像力を掻き立てられましたが・・・。


「お願いします!」何も考えないで下さい!
答え(即金)は既に容易されているのですから!!
週休5日覗くだけ!!
毎月30万円~1,270万円以上の収入!!



どうですか?(笑)

これだけだとなんだか本当に分からないですよ(笑)


ではいってみましょう。


千堂崇志・飯田梨奈(合同会社つくしんぼ)プレミアムステータスクラブ


千堂崇志飯田梨奈合同会社つくしんぼ詐欺

特定商法取引法に基づく表記
販売会社 合同会社つくしんぼ
運営責任者 千堂崇志
所在地 〒239-0806 神奈川県横須賀市池田町1丁目20番2号
電話番号 TEL.03-6721-0025(運営事務局)
受付時間10時~17時(土日祝休み)
メールアドレス info@psc-a.com


セレブ御用達の「ある秘密のサイト」を
覗いてクリックするだけ!

これまで秘密裏にされてきた稼ぎ方を
ここで一挙に大放出!!

知識 経験 スキル 作業 年齢 努力

短編動画をチェック



なんだか全然分かりません(笑)

取り敢えず、週に1~2回の1回1分の作業だけで
完結するそうです。

ただ、れっきとした「インターネットビジネス」だという事ですが、
アフィリエイトやネット物販でも、株やFXなどの投資系ではないとの事。



んんん??


なんだそりゃって感じです。




取り敢えず、オプトインページの動画だけでかなり面白いですね(笑)

怪し過ぎる事この上なし。


しかし、ページでは


「怪しい!胡散臭い!」

「危ない事をやらせるような稼ぎ方?」

などと思われた方も
いるのではないでしょうか?

その疑念は当然だと思いますが、
そのあたりに関しても一つ一つ解消していきますので、
どうぞ安心してください。



と言っているので、半端無い自信です。

しかし・・・怪しいですよ、これはどう見ても(笑)


この「怪しさ」を「怪しくない」とひっくり返す説得は
お笑いの「バカリズム」くらいじゃないと無理でしょう。


千堂崇志飯田梨奈合同会社つくしんぼ詐欺3

(笑)。


さて、この千堂崇志氏はシステムエンジニアとの事で
現役第一線で活躍しているそうです。


そんな千堂崇志氏が開発したのが「トリプルC」との事。


さて、そんなトリプルCを使って何をするのかというと・・・


なんと・・・


競馬でした!! 汗


いやいや・・・。


インターネットビジネスじゃないやん・・・。
と思ったのは僕だけでしょうか?


ご丁寧にもレターの中には
「えっそれって投資だったの?」
という文言の入っているレターもあるので
ご本人も色々考えているのでしょうね~。

↓↓↓

千堂崇志飯田梨奈合同会社つくしんぼ詐欺2


今度新しい一般常識のテストで試験に出したら良いですね。


問:れっきとした「インターネットビジネス」であり
且つ「投資」の一種であるものは何か?


答:競馬。


なかなか良いセンスですよ。


ネットビジネス&投資と謳う競馬で稼げるのか?



実際、競馬を予想して数字のロジカルな計算から
勝っている人もいると思いますが

その広告で「年収50億円以上」を稼ぎ出したと
謳っている時点でどうなのかという事です。



システムエンジニアという事で頭は良いのでしょうし
この様な商材をリリースするくらいですから
数字には強い方なのだと思いますが
セールスレターの数字からしてロジックが崩壊している
と感じるのは僕だけでしょうか?


毎月30万円~1,270万円以上の収入、年収50億円以上?


もはや計算するまでもなく、どこがどういう計算になって
その文言を並べられるのか意味不明です。



月収にから見れば年収がかけ離れています。
年収に合わせれば月収の数字が低過ぎる。


もう一度繰り返しますが、年収50億ですよね。


単純に年間の月数で割っても一ヶ月に4億稼いでるという事ですか?


その位稼いでいるといいながら・・・


特商法は「合同会社」であり、

住所は神奈川県横須賀市池田町1丁目20番2号です。


Googleマップでもなんでも見て貰えればと思いますが
「年収50億円」とは明らかに不釣り合いな場所です。



因みに特商法の住所は横須賀市ですが、
電話番号は「03」から始まる東京都です・・・。



特商法の為に一部屋借りたという理屈程度しか考えられませんが、
そこに関してはもうこれ以上突っ込む気もおきませんね(^^)


という訳で、そもそも、この投資法(?)の
ロジックの話の手前の段階で不自然な点が多過ぎますので
手を出すべきではないと思います。


何れにしてもギャンブル的要素は強いものと考えられますし
つまりはそういった「一発逆転」に憧れる人に向けた商品という事ですね。


リスク無しで実践可能なネットビジネスとは?


あまり一緒にはされたくありませんが、
競馬投資がネットビジネスというのではあれば
同じネットビジネスと言っても
僕の推奨しているアフィリエイト手法であれば
リスクを殆ど負わずにスタート出来ますからね。



「一発逆転」というイメージとは違うかも知れませんが。


こういった甘い情報に踊らされ続けるのではなく
しっかりとビジネスを学んで稼いでいきたいという人に対しては
何らかの価値を提供出来る筈です。



そういったコンセプトで共感頂ける人は、
まずはメルマガ登録から初めてみて下さい。


中村のメルマガとは?


「中村って何者?」
という人はこちらの記事などをどうぞ


中村が詐欺的高額塾に騙された時のリアルな実話


一応、僕も色々な目に遭ってますから(笑)


「高額塾にやられたー」と思った人に対して
甘い言葉で更に仕掛けてくる輩もいますしね・・・


高額塾に匹敵するほど危険な無料塾の正体とは?


似た様な事書いてる色々なブログもあると思いますが
僕のスタンスはこの様な感じです。


中村が情報業界健全化って言わない理由



では中村でした。

メルマガ登録

足立優太(足立好央)アダルトバンクビジネス、情報弱者向けの塾としか思えない件。

中村です。


足立優太(足立好央)という人物のアダルトバンクビジネスというものが
出ていますが、アダルトの業界を攻めるという着眼点の高額塾ですね。


これまでを振り返ってみると、確かに
アダルト×塾というものは少なかったかな?
とは思います・・・。


しかし僕も色々な観点から見てみましたが疑問・・・
という印象は拭えません。


足立優太(足立好央)アダルトバンクビジネス


足立優太アダルトバンクビジネス

特定商取引法に基づく表示
運営責任者 足立 好央
所在地 〒107-0062
東京都港区南青山2丁目2番15号 ウィン青山942
電話番号 080-4669-3657
※お問い合わせはEメールでお願いいたします。
Eメールアドレス response@adultbank.net
※お問い合わせはEメールでお願いいたします。
URL http://adultbank.net/ad1t/web/1attdr/019514534/


動画

1 https://www.youtube.com/watch?v=5ULB6qWMAWM

2 https://www.youtube.com/watch?v=xTkvsZy1_4w

3 https://www.youtube.com/watch?v=zKt3DWogfpQ

4 https://www.youtube.com/watch?v=XidWvRvcTn0

5 https://www.youtube.com/watch?v=eBrC25NEvGo


まずそもそも、このオファーも時系列で少しズレていて
以前も出ていたオファーになるのですが、
それを手を変え品を変え(品は変わっていないか・・・)
魅せ方を変えて何度も使いまわされるものになります。

という訳で全面に出ている名前は足立優太なんですが
特商法の表記だと足立好央になってますし、
同一人物? 兄弟? 改名? と、この辺りも曖昧ですね。


安ければ良いってものでも無いですけど、
正直中身のコンテンツがしっかりしていれば
運営者の下の名前が何だろうと実践者には関係の無い話かも知れませんが

実態が30万円近くする高額塾で、更に
「実際稼げずレターに偽り合り?」みたいな騒動になっているのであれば
この辺りも突っ込まれても致し方ないという所ですよね。



まぁ、この辺りは高額塾で前面に出ている人間というのは
大した実績もないけれどバックでプロデュースされて
デビューして喋っているという人間がいるというのが
近年のオファーの実態ですから、本人がそこまで腹をくくっていなければ
偽名だったりなんだったりとする必要もあるのかも知れません・・・。


そういった演出でフロントに立った人間も
インターネット上に記事はずっと残り続けますから、
業界から足を洗って素の生活に戻る時には相当苦労するという訳です。


なんで今回こういった話をしているのかというと
足立優太氏があまりにも・・・その・・・(笑)



本当に稼いでるように見えないからです(笑)


頑張って喋っていますが、
ちょっと台本棒読み過ぎじゃないですか?(笑)




恥ずかしくて最後まで見るのがツライ・・・


色々と「200万ドルATMとか」「幻の機能」とか「最終奥義」とか
凄い様な事言っていますが、それを言っている足立優太氏自身が
「情弱」な様に見えてしまいますけどね・・・。



高額塾の動画は役者を使ったヤラセ動画?


まぁ別に僕が実害を被っていないですし
彼の事を貶めようとかそういった意図は特にありませんが
それにしてもアダルトアフィリを実践した経験のある人からすれば
動画で喋っている内容とか、ちょっと疑問な事が多いんですよね(笑)


自分の勧める商品を販売する、塾に入塾する為の説得材料として
業界の良さを伝えるという事は構わないのですが
別にアダルトアフィリエイトが手放しでラクラク稼げる事に対する
説得材料にアドワーズ広告を引き合いに出して解説している時点で
ちょっと・・・(?)といった所です。


アダルトバンクビジネス塾内での実践ノウハウは?


この塾で提唱されている方法が
ツールを使用してサイトを量産し、アクセストレードを行うというもの。


200万ドルコミュニティというもので
自分の新規サイトを紹介しているという手法です。



確かに、アダルトアフィリエイトで稼ぐノウハウは
2万円~3万円台で既に存在しているし、それを塾形式で打ち出すには
「ノウハウ以外のもの」入塾しなければ使用出来ない魅力的なツールを
打ち出す必要がある訳ですが、ではそのノウハウ+ツールが魅力的なのかどうか?

といった所ですが、

少なくとも僕はアダルトアフィリに
コミュニティという概念は入れたく無いですね(笑)



最高の人生、一生モノの仲間とか言われてますが
アダルトアフィリ通してアクセストレードし合って
一生モノって言われても・・・ねぇ?(笑)



「稼ぎたいたいから頑張りましょう!」とストレートに
言ってもらった方がまだ受け入れ易いです。



今回の方法のメインとするキャッシュポイントはDMMの様ですが
RSSで取得した情報を引っ張ってきて、作品紹介に類似した
ページを作成するという事の様ですね。


このツールが良いとか悪いとかもありますが
ツールを使うのはあくまでも使う人の能力ありき、です。

つまり既にある程度分かっている人が
作業を効率的に進める為に導入するのがツールです。


しかし、最初からツールありきで始めようとすると
上手くいかないのは目に見えていますね。


ツールを使ったとしても普通に考えて
DMMの解説分をコピペ?してリライトして?というレベルに近しいページを
量産しても簡単にSEO的に上位表示出来るという発想には至らない筈です。


その証拠という部分ですが・・・


お手本のサイトが全然ダメ??



オファー → ローンチの
動画内で紹介されているサイト・・・

http://video717.net/


こちらのURLになり、見て頂くと分かると思いますが
サイトタイトルが

熟女動画まとめ(?)
熟女エロ動画(?)

かと思いますが、SEO云々と講釈をしていても
サイト名をキーワード検索しても全く上位表示されていません。


こういったサイトを作成して本当に売れているんでしょうか?
甚だ疑問としか思えないですね。



アダルトバンクビジネスは本当に返金してくれるの?



実際アダルトアフィリをした経験のある人なら
僕の云わんとしている事はお分かり頂けると思いますが
恐らくそういったアダルトアフィリの教材とかを
手に取った事ないレベルの人向けの塾と言った所ですね。


一応、返金保証という事も書いてありますが、
こういった事も疑ってかかった方が良いです。



返金の条件についてあまり詳しく書いていない事も気にかかります。
「電話後に実践した証拠を提出して頂くと同時に
しっかり課題に取り組んでいる事を確認・・・」という文言ですからね。



どこまでやっていたら返金してくれるのか
どこまでだったら返金対象外か、明確ではないですよね。


逆に言えば、この塾に入塾した途端、到底普通の人では
達成出来ない様な作業量のノルマが課せられたらどうですか?


「言われた通りそれら全部実践していないんだから、返金出来ません」
と言われたらアウトです。



Q&Aでは以下の様に書かれています。


Q.「本当に稼げますか?」

・・・何故なら、そういう人に限って稼げないのを
人のせいにしたり言われたことを素直に行動に移さないからです。

重要なのは、一度【やるぞ】と決めた環境下で
講師や先生の話を「素直に聞く」という事です。

成功済みノウハウを教えている訳なので
とにかく行動すれば稼げるようになります。

あなたが稼げる環境を私が全て用意していますので
自分で考えるよりも言われたことを淡々とやっている人の方が
誰よりも早く成功していきます。

なので、素直に言うことを聞いて
行動してもらえればあなたは稼げるでしょう。
という回答をしておきます。


↑↑↑
これ、完全な予防線ですよね?
つまり申し込みをした時点で
「ちゃんとセールスレター見たでしょ?」という理屈が通り
「素直に実践しないとダメって言ったじゃないですか」
と、いくらでも言えます。


その結果、こりゃダメだ~と感じていても
返金の為に与えられた課題
(しかもどれ程のものを求められるのか現時点では明確でない)を
全て実践して・・・という事になり、

果たして返金の為だけにその気力が持つかどうかです。


中村が実際に味わった高額塾詐欺の実体験


まぁ、僕だったらお勧めはしません。


アダルトアフィリエイトで稼ぐ方法(10分の1程度の値段で)


アフィリエイトで稼ぐ方法が世の中にコレしかない
という事であれば、まぁ背に腹は代えられないという所ですが
あいにくアフィリエイトで稼ぐ方法はコレだけじゃないし
更にアダルトで稼ぐノウハウもコレだけじゃない。

しかもその殆どが10分の1程度で手に入る値段で
販売されている訳ですからね。


その辺りも知った上で判断するののでも遅くはない筈です(笑)


まぁ、僕からすれば、この塾に興味を持って
希望を抱いている人がいるとしたら
その時点で相当危なっかしい訳ですが・・・。


アダルト×ツールで量産、というポイントに魅力を感じて
どうしてもそういった形で稼ぎたいという事であれば
こちらで良いでしょう。

http://affiliate-info.jp/20160312233702.html


まぁ一応言っておくと、ツールで情報を取得しても
そんなにイメージする程簡単ではありません。

全てが完全に自分の思い通りの状態に仕上がって
手元に納品される訳ではないですからね。

他人のコンテンツから情報を引っ張ってくるという発想の時は
完全なコピペにならない様に少なからず、
自分で手を加える作業は必要になりますから。


まぁ、正統派?という言い方もなんですが、
アダルトであればこういったものですね。

アダルトの場合、マーケティング、サイト構築、キーワード選定が
超重要になりますので参考までに。

http://unagipai555.jp/blog-entry-3.html


という訳で、中村でした。



以下は既に実践している人向けの情報ですが・・・


アダルトアフィリの実践には無料ブログ? レンタルサーバー+独自ドメインがいいのか?


アダルトOKのレンタルサーバーベストなのは?


アダルトOKなワードプレス用テンプレートは?カエテンWPは使用可能か?


こちらもご参考にどうぞ。


「情弱」から脱出して本質思考で稼ぎたい人は
まずメルマガ登録から(^^)

↓↓↓

メルマガ登録

斉藤和也のワールドベンチャーズは詐欺? MLMについてガチでコメントします。

中村です。

ラストランプ斉藤和也氏の仕掛けるワールドベンチャーズという
ネットワークビジネスのオファーが再度仕掛けられており
質問を頂いたので記事にしてみます。


今回は少し他のアフィリエイト系の塾とは
毛色が違いますね。


まぁ斉藤和也氏の事ですから、
本人としては手段を選ばず
自分が儲かればどうでも良いのだと思いますが・・・。

この件については、
そもそもネットワークビジネスの事に
或る程度精通していないと記事も書けないのか、
他に記事にしている人は少なめですね(笑)

そういった意味では僕は書ける訳ですが・・・。


では、早速見ていきましょう。


斉藤和也のワールドベンチャーズは詐欺なのか? ネットワークビジネスの本質とは?


斉藤和也詐欺ワールドベンチャーズ

LP
http://worldtrip.asia/wv/sl/index.html

特定商法取引法に基づく表記
運営統括責任者 斉藤和也
募集代行業者 Last Lanp Sdn. Bhd.
23-1, Premer Suite, Menara 1 Mont Kiara, Jalan Kiara,
Mont Kiara, 50480, Kuala Lumpur, Malaysia
電話番号 050-5317-0211
メールアドレス travel★kazuyasaito.com(★を@に変えてください)
販売URL http://worldtrip.asia/wv/sl/index.html
お支払い方法 クレジットカード
商品代金 プラチナ会員:登録料¥55,000- 月額¥13,000-
ゴールド会員:登録料¥39,000- 月額¥7,000-
表現、及び商品に関する注意書き
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。



さて、今回まず
ネットワークビジネスに詳しくない人の為に
言葉の定義だけ確認しておきますね。

まず僕のブログで書いている
「ネットビジネス」

これは僕のブログでもそうだし、
一般的には「アフィリエイト」などを利用した
「インターネットビジネス」の事を言っています。


そして「ネットワークビジネス」
これは人的な繋がり、「友人同士などのネットワーク」を介して
発展していくビジネスモデルの事を言い、全くの別物です。



後者の「ネットワークビジネス」の方は
別名をMLM(マルチレベルマーケティング)と言い、
連鎖販売取引という日本でも認められた商法です。

人から伝えられた人が製品を使い、更にその人が伝える・・・
愛用者でもあり、販売者でもあるといった形です。

これの代表的な企業で言うと
アムウェイ、ニュースキン等が有名です。


マルチレベルマーケティング・・・という言葉で
ピンと来た方もいると思いますが
俗にいう「マルチ商法」というやつですね。


このマルチ商法という言葉にも間違った認識が多いので
ここでしっかりお伝えしておきますが

マルチ商法というものは
言葉の響き自体はあまり良くないものの
違法ではありません。


ただ、このシステムを悪用した
「マルチまがい商法」「悪徳マルチ」
といった類のものがあり


・商品の実際の流通が起きないお金だけの形
・グループが1ラインだけで構築されてしまう形
・明らかに中身の伴わない商品に高額な価格が設定されている場合


こういったものは違法になってます。


また、違法性はないものの、参加者が
あまりに勢いよく知り合いに声を掛けた場合、
「宗教がかっていて気持ち悪い」とか「洗脳された」とか
様々な人間関係のトラブルに及ぶ場合があるんです。


ただ、この手のトラブルの多くは
その参加者本人の進め方の問題による所が多く、
ビジネスのシステムそのものに違法性がなくとも
その実践の仕方に問題がある為に
トラブルが起きてしまう場合が多いのです。


アフィリエイト業界で例えるのならば
商品の口コミビジネスですから、
良い商品を欲しいと思っている人に
紹介するという事は本来感謝される事。


しかし、それを無理やり自分の報酬目当てに
強引な手段で広告をクリックさせたり、
誇大広告で虚偽にあたる様な内容で
商品を購入させたりする事・・・
これはトラブルになりますよね。


つまりこのブログをお読みの方なら
ご理解頂けると思いますが

「アフィリエイトが怪しいビジネス」なのではなく
「怪しい事をやっている人が怪しい」だけです。



つまり、MLM、ネットワークビジネスも同様、
よく「ネットワークビジネスをすると友達をなくす」
などと言う人がいますが、それは実は間違いで


「友達をなくす様な事をすると友達をなくす」だけです。


ここをしっかりと分けて考えて下さい。


手段もそれを用いる人の心がけ次第なので、
道具を便利な文明の利器とするか
人を傷つけるものとするか、という論点と同じです。
全ては関わる人次第です。


という訳で、僕個人としては
ネットワークビジネスは詐欺ではないというスタンスです。



そして、ワールドベンチャーズに関しても
詐欺ではないと思います。

感覚的にそこに集まる人達と
価値観が合う合わないは別としてですね。


但し、斉藤和也氏のオファーで
ワールドベンチャーズに参加するという事については
絶対に反対です。



もう一度言います。


絶対に止めたほうがいいでしょう。


その理由について、以下より説明していきます。


斉藤和也氏のリクルートで加入するのを絶対に止めた方がいい明確な理由とは?





相変わらず欲にまみれてますね・・・汗


さて、アフィリエイトなどのインターネットビジネスと
MLM、ネットワークビジネスの共通項は何かというと
共に「権利的収入を得られる」といった所です。

労働的収入を抜け出し、権利的収入を得れる、
という部分はほぼ同じですね。


では、似た性質を持っているビジネスに於いて、
どういった人がネットワークビジネスを取り入れるべきなのか?

という事で言いますと、これはあくまで僕の意見ですが、
ネットワークビジネスは

「本当に信頼出来る仲間と共に成功したい」

という想い・・・。

ここの究極を目指している人が行うビジネスでしょう。


何故かというと、お金を儲けるだけなら
極論、世の中に手段って沢山あるからです。

ただ単にお金儲けをしたいだけの人であれば手段は沢山あります。


別にネットワークビジネスをしなくても
アフィリエイトでも稼げるし、
会社を興して社長になってもいいし、
人を騙しても良い。(稼ぐだけならね)


お金を稼ぐ方法が数ある中で、
敢えてネットワークビジネスを選ぶ理由とすれば
「仲間と共に成功したい」という
強い思いがあればこそでしょう。


結局の所、哲学的な話になってしまいますが
幸せは「何をするか」より「誰とするか」
の方が重要なんですよね。



考えてみて欲しいのですが
このワールドベンチャーズは
旅行をテーマとしたネットワークです。

お金と時間にゆとりがあったら何をしたいだろうか?

と、問いかけられた時、
「旅行」と答える人も少なくないと思います。

しかし、その旅行というものも、
ただ旅行に行ければそれで満足出来るのでしょうか。


「敢えての独り旅」を選んだ場合を除けば
普通は自分の仲の良い人、夫婦同士や家族、
親友同士で行く旅行がいいですよね。

対して、社員旅行というものは楽しいどころか
憂鬱な気分になったりする人もいる筈です(笑)


つまり、「乗り物に乗って遠くに行く」
という行動だけで喜びを感じているのではなく

実際の所は「誰と行くか?」
「行った先で誰と感動を分かち合えるか?」

といった事が重要なんですね。



また、本当に共感出来る「親友」や「同志」といった
存在はどんな時に生まれるでしょうか。

僕は、ただ単純に

「同じ時間を長く過ごした事」

ではなく

「いかに同じベクトルに向けて共に努力したか」

によって決まると感じています。


団体競技の部活をしていた経験のある人などは
分かるのではないかと思うのですが、
中高生の時の部活の仲間などはかなり結束が強くなります。

これはライバルの他校といった「共通の敵」に対して
一致団結して様々な逆境を乗り越えるという
共通したテーマの下に時間を共有した関係だからです。


つまり、本当の喜びは同じベクトルを向いた
信頼出来る仲間との深い繋がりの下にあるというのが僕の考えです。


そして、話を戻すと、今回のワールドベンチャーズ、
MLMの形を取っています。


MLMというのは「紹介者が誰であるか」
という部分が重要なポイントになります。



その「紹介した」という権利に対して
報酬が支払われ続けるという形が特徴なのです。


つまり、この斉藤和也氏の勧誘により
ビジネススタートしたという意味は
(ずっとこのビジネスを続けていくのなら)
そこそこ大きな意味を持つでしょう。


紹介者と紹介された人は一蓮托生となる
システムだからこそお互いが協力し合うし
紹介者(アップライン)がダウンラインの人の
面倒を献身的に見るのです。


ただ、これが
「自分が儲かりたいからダウンラインに働かせる」
という意識だと。

当然なふがらグループの反発的な心情を招き
最終的なグループは崩壊するのです。


そして、ここで問題となるのが
あなたが斉藤和也氏からのリクルートを受けて
ビジネスをスタートしたいと思えるかどうかです。



世の中のビジネスの殆どに於いて
「信頼関係が大事」とは言われますが
ネットワークビジネスは「特に」信頼関係が大事です。

それすらなくては絶対に成り立たないと言っていいです。


ネットワークビジネスの最大の資産は
その特徴的な「仕組み」であると思われがちですが
実はその「仕組み」を維持する為に必要なのは
人の繋がりであり信頼です。



実はネットワークビジネスの「資産」とは
「信頼」の事なのです。



その信頼無きビジネスは一時的に儲ける事は可能であっても
所詮は虚業であり、永く繁栄し続ける事は出来ません。



その証明とも言えると思いますが、
今回のワールドベンチャーズの応募は
斉藤和也氏に於ける「再オファー」です。

前回のオファーを大々的に行っているのですから
多かれ少なかれ、幾らかの人との接触はあった筈です。


しかし、また沢山の予算を掛けての再オファー。


彼に人望があれば「再募集」をする必要もないのは?

という疑問も浮かびます。

それにより沢山の人が成功し発展を続けているとすれば
仕組み上、新しい人を取り入れる必要は無い筈ですからね。


もしあなたが共に目指すビジネスパートナーを
見つけたいのであれば、

相手が信頼に値する相手かどうか?

というのは気を付けてみてみて下さい。


斉藤和也氏の場合は良くも悪くも有名人ですから
検索してみると色々な情報が出てくる事でしょう。

過去に「やらせ」や、「詐欺」ではないかと
騒がれた事件も沢山ありますし
それの精算が終わったなどいう話も聞きません。

斉藤和也のYoutubeフルオートシステム、Toutuber大学【詐欺?】

是非、この辺りをよく考えて判断されると良いと思います。


まぁ、そもそもインターネット上で不特定多数の人に
情報をばら撒いて勧誘しようという事自体が
ネットワークビジネスの本質を知っている人からすれば
その時点でおかしいんですけどね(笑)

何度も言っている様に、
信頼関係の全くない所に話を持っていくのですから・・・。


またしてもツッコミ所は多すぎです!

今回は高額塾とは少し違う切り口ではありますが
斉藤和也氏、及びラストランプの
ランディングページの誇大性や不誠実性は相変わらずです。

推薦者の声なんてのも出所分かりませんし全く意味ないですからね(^^)

普通に身内に頼めば、いえ頼まずともこんなものは幾らでも作れますし、
現に彼の過去の高額塾ではそういった「疑い」は数知れないですから。

くれぐれも気を付けて下さい。


では、中村でした。


追記


「ネットワークビジネスは詐欺だからアフィリエイトで稼ぎましょう!」
なんて事は言いません。


ただ、「仕組みを構築して稼いでいきたい」
と考えているのなら、こういった手段は知っておいて損はない筈です。


RMA

下克上∞



稼ぐのに大事なのは仕組みを理解する事ですからね。


こういった教材で基礎的な構築を学び、
レバレッジを利かせていく訳です。


そして上記と相性が良く、
キーワード選定という「舵取り」の部分は

キーワードスカウターS

この辺りは押さえておきたい所ですね。


では。


関連記事

中村が実際に味わった高額塾詐欺

様々なビジネス案件に手を出す人へ


メルマガ登録

Copyright © ネットビジネスで稼ぐ 副業から人生を変える方法 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます