fc2ブログ

ネットビジネスで稼ぐ 副業から人生を変える方法

サラリーからの脱却、主婦でも稼ぐ、そんな希望を実現する副業ネットビジネスの具体的方法をお伝えします。

無料プレゼント持っていって下さいね♪

メルマガ登録

ネットビジネス初心者ガイド

ノウハウコレクター脱出講座

サイトマップ

記事一覧

2017-02-04お勧めツール
中村です。実は僕のブログからは結構テンプレートが売れています。何より僕自身がブログでまさに使用しているテンプレートをお勧めしているので論より証拠というか、まさにブログそのものを見て評価して購入している人も多い事と思います。そこで今回はブログテンプレートであるkaetenを最もお得に? 若しくは無料で?手に入れる方法・・・です(^^)KAETENテンプレートを最もお得に入手する方法まず念のため登場人物の整理をしまし...

記事を読む

2017-01-31優良商材 ★★★★☆
中村です。本日は新しくリリースされた「トラッキングビジネスシステム」について解説していこうと思います。このトラッキングビジネスシステムですが、これまでの殆どの王道教材になかった切り口で新しい手法を取り入れた方法になっています。これもれっきとした手法であってブラックでもグレーでもないのですがこれまで王道的な手法のみしかしてこなかった人にとってはかなりの発想の転換になると思います。では、見ていきましょ...

記事を読む

2017-01-29業界動向
中村です。本日はアダルト系のアフィリエイトに取り組んでいる方には速報的なお知らせになります・僕のブログではアダルト系のアフィリエイト手法も紹介していますがそこでも多くの人が使用するであろうアダルト系動画サイトDUGA(デュガ)が2017年1月29日現在、アクセス不能になっています。一応、当ブログのテーマとは違うので特にリンクは掲載しませんが・・・。DUGAの動画を紹介する為のASP、APEXではこちらの状態についての速...

記事を読む

kaetenを無料特典で手に入れる?最もお得な入手方法とは?

中村です。


実は僕のブログからは結構テンプレートが売れています。


何より僕自身がブログでまさに使用しているテンプレートを
お勧めしているので論より証拠というか、
まさにブログそのものを見て評価して購入している人も多い事と思います。


そこで今回は

ブログテンプレートであるkaetenを最もお得に? 若しくは無料で?

手に入れる方法・・・です(^^)

KAETENテンプレートを最もお得に入手する方法


KAETEN無料再配布特典6


まず念のため登場人物の整理をしましょう。


カエテンカエテンと言っていますが、幾つかバージョンがあるので
混乱してしまう人もいると思います。


・KAETENパワーブログSEOテンプレート
http://affiliate-info.jp/20160124161640.html

・kaetenJOY
http://unagipai555.jp/blog-entry-24.html

・カエテンWP
http://unagipai555.jp/blog-entry-52.html

もうひとつカエテンクロスというものもありますが・・・
メインなのは上記3点です。

KAETENパワーブログSEOテンプレート


KAETEN無料再配布特典2

まず最初のKAETENパワーブログSEOテンプレート。

これは「無料ブログ用」の「有料テンプレート」です・・・(笑)


何が何やらで言葉がややこしいですが、
いわゆるFC2ブログやSeesaaブログといった
ブログサービスですね。


これはよく俗に「無料ブログ」と呼ばれます。

→無料でも使えますが有料プランがあったりします。
この辺りはサービス提供側の広告が出るとか出ないとかで違います。


こういったブログサービスで使える
「有料の」ブログテンプレートの事です。



ブログサービスの中には個人の方々が作った
テンプレートがありますが

こういったものは無料で使える代わりに
製作者の人への誘導リンクが仕込んであったり
SEO対策的に不十分だったり、
使い勝手がイマイチだったりという場合が多く

全てとは言いませんが満足出来る質のものを探すのが大変だったりします。


こういった悩みを一気に解消出来る
高品質のテンプレートが有料のテンプレートという訳ですね。


僕はビジネス展開を考えているのであれば必須だと考えています。


さて、その無料ブログ用テンプレートの基本であり、
広く人気で使用されているのが

KAETENパワーブログSEOテンプレート

こちらですね。


こちらはセースルページを見て貰えれば分かると思うのですが、
やや販売から日が経っているものの、現在でも有料で販売されています。


ただ、こちらは僕のブログから何かしらの教材を購入されると・・・


無料で特典としてお付けしちゃいます。


ハイ。


3,980円で販売されているものを無料で。


参考:中村の購入者基本特典


実はこれはもう流石に
知っている人は知っている事なので書いてしまうと

購入した人は自分の情報商材をアフィリエイト販売する際に
特典として配布して良いというメリットがあるんです。



一応、自動で再配布権が付帯するのではなく
再配布権を購入する・・・という形だったかと思います。


これは厳密に言うと
3,980円で販売されているものと全く同じではなくて
テンプレートの使用出来るバージョンが幾つか限定されていて
その中の一部を再配布出来るという形です。


ただ、品質そのものが製品版に比べて劣るという事などは無いので
特典版を入手されても十分使用する事は可能という事ですね。


という事で、まずブログサービスで使用するテンプレートを
入手する為には方法は2つ。


まずは再配布特典で配布しているアフィリエイターさんから
何かの教材を購入する際に一緒に入手する!


もしくは、3,980円で製品版を購入し、自分自身も
特典としての再配布権利を入手して今後のアフィリエイト活動に活かす!



※特典として再配布出来るのは情報商材を自分で
アフィリエイトする時限定と制限されています。


特典版を受け取った人(購入してない人)が2次配布するのも禁止です。

また、物販系だと特典を付けてアフィリエイトするのを
禁止しているASPもあるのでご注意を。



こういった形になりますね。


さて、このKAETENパワーブログSEOテンプレートでも
十分、使用には耐えうるものなのですが、
その後継版(?)という位置付けになるかと思いますが
レスポンシブ対応したテンプレートがkaetenJOYになります。

kaetenJOY


KAETEN無料再配布特典3

http://unagipai555.jp/blog-entry-24.html

こちらはKAETENパワーブログSEOテンプレートに比べて
よりポップなデザインになり、最大の違いは
スマホ表示にレスポンシブ対応しているという事。


あと、対応出来るブログサービスの種類が
格段に増えている事などがありますね。


こちらを使用している人も非常に多くなってきています。


こちらは今の所、再配布権はありませんので
アフィリエイターから特典として入手する事は出来ません。



こちらは6,980円と、
先程のKAETENパワーブログSEOテンプレートよりは
やや高となるものの、こちらが欲しい場合は
普通に購入するという事になりますね。


今、現にあなたが見てくれているブログこそが
このkaetenJOYのテンプレートを使用しています。


ここまでは宜しいでしょうか。


さて、最後になりますがカエテンシリーズの
ワードプレス用テンプレート(テーマ)となるのが
カエテンWPになります。

カエテンWP


KAETEN無料再配布特典4

こちらは殆どの人がテンプレートと呼んでいて、
僕もテンプレートと言っていますが
ワードプレスの世界では「テーマ」と
呼ばれているものとイコールです。


僕のこちらの記事でも書いていますが

http://unagipai555.jp/blog-entry-52.html

レスポンシブ対応は勿論、改行にも対応しているので
パソコンで綺麗に見える様に文章を書いたけれど
スマホで見るとガタガタだった・・・
などという事が防げるという画期的な機能を実装しています。


こちらは他の有名ワードプレステンプレートに比べると
初心者の人にも扱い易いテンプレートとなっているので
お勧めしています。


さて。

■KAETENパワーブログSEOテンプレート

■kaetenJOY

この2つに関してはブログサービス用のテンプレート

■カエテンWP

こちらに関してはワードプレスのテーマとして
使用するものですね。


つまり、あなたの今使用しているブログサービスと
今後の方向性によって決める事になると思いますが

ここで考えてほしいのが僕が特典でも配布しているという事です(笑)


殆ど最近の教材では初心者向けには
無料ブログから実践出来ますと言っているノウハウは多いですが
結局の所、ブログサービスからの削除リスクなどに備えて
「サーバーレンタル+ワードプレスにゆくゆくは移行した方が良い」
と書かれているものが多いです。


そう考えると、ワードプレス用のテーマ
(テンプレート)は必須と考えられますね。


そうすると、僕の中でのお勧めは・・・?(笑)

テンプレートを一部無料、そして戦略&戦術付きで入手する方法


KAETEN無料再配布特典5

人の状況にもよるとは思いますが
例えば初心者の方で
「何もテンプレート関係を持っていない!」という人であれば

カエテンWPを購入して、KAETENパワーブログSEOテンプレートを
特典版で入手する。



必要があればkaetenJOYも別途。


というのが良いのかな~(^^)
なんて思ったりしてしまうけど、如何でしょうか。


KAETENパワーブログSEOテンプレートは、確かに
情報商材アフィリエイトをしている人であれば
再配布権を活かす場面はありますが
そうでないと、正直再配布権も使う場面がないですからね・・・。


まぁ、今まだワードプレスを一切さわった事が無い、
という人が先行してカエテンWPを購入するというのは
ややハードルがあるとは思いますが、
将来的にワードプレスを始める気持ちがあるのであれば
入手しておいて損は無いとは思います。



サーバー代が数百円かかるとしてもワードプレスの
インストール自体はお金かかりませんからね。


つまり、将来的にワードプレスを導入するしないは
金銭的ではなく殆ど気持ちひとつの問題です。


こういったツール系だと直接的に稼ぐノウハウとは
少し毛色が違いますので、

稼ぐ系情報商材を購入する瞬間に比べれば
ワクワクする気持ちよりも難しそう・・・面倒くさいな・・・
という印象を持つ人もいるかも知れませんし、
購入の動機というのは若干持ちにくいものかも知れませんが

正直、結果としてテンプレートを導入しない方が
よっぽど「面倒くさい」結果にはなります(笑)



同じノウハウを実践している人が横並びにいたとして
こういったテンプレートやツールを活かしている人と
活かしていない人・・・

同じ努力をしていたとしても、どちらの人が遅れを取り、
遠回りするかは考えるまでもないですからね(^^)


ただ、それでも「ツールだけでは・・・」という人の為に
一応「考え方」という戦略面も購入者の方には
僕の方で特典としてサポートしています。



カエテンWPの方はこちらのページでも詳しく書いていますし、
特典もかなりガッチリつけて戦略的な面もサポートしているので、
ただのテンプレート購入だけでなく、
この辺りはかなりのお得感はある筈です(^^)



http://unagipai555.jp/blog-entry-52.html


この辺りも踏まえて、無料で入手するも良し、購入するも良し、
あなたにとって一番お得な方法で入手してみて下さいね。


では、中村でした。


アダルトOKなワードプレス用テンプレートは?カエテンWPは使用可能か?


無料ブログとワードプレスのテンプレート導入に迷ったら・・・。


メルマガ登録



リターゲティング広告は従来のPPCアフィリより効果的?トラッキングビジネスシステムとは?

中村です。


本日は新しくリリースされた「トラッキングビジネスシステム」
について解説していこうと思います。


このトラッキングビジネスシステムですが、
これまでの殆どの王道教材になかった切り口で
新しい手法を取り入れた方法になっています。


これもれっきとした手法であって
ブラックでもグレーでもないのですが

これまで王道的な手法のみしかしてこなかった人にとっては
かなりの発想の転換になると思います。



では、見ていきましょう。

トラッキングビジネスシステム(山田浩二)



トラッキングビジネスシステム、リターゲティング広告

特定商取引法に基づく表示
顧客対応担当者 山田浩二
サポートメールアドレス kouji@bonusget.net
販売URL http://www.bonusget.net/track/


僕はこのシステムを見た時、インターネット業界が進化した為に
マーケティングもここまで研ぎ澄まされてきたか・・・
と感じずにはいられませんでした。


インターネットやアフィリエイトの世界に
どっぷり浸かっている人なら感覚がマヒしているかも知れませんが
これから紹介する手法を現実のリアルビジネスの中で
反映させようと思ったら結構大変です。


しかし、これをいとも簡単に実現してしまうのですから
従来の手法のみで真っ向勝負していた人からすれば
「反則技」の様に見えるかも知れません・・・(笑)

まぁ、僕はプロレス好きなので、反則も
5カウント以内なら良いじゃないかという考え方ですが(笑)



というのも、この教材、トラッキングビジネスシステムの
キモになっている部分がそもそも時代的には
やや新しいサービスであると言えます。


そのキモとなる仕組みは、形で言えば

「SEO不要で見込み客を集め、
更に一度見込み客となった対象を追いかけて成約する」


という方法です。

しかもシンプルで簡単・・・。


これまで集客といえば様々な方法がありましたが
基本的にはバナーにしてもブログに貼ってある状態、
セールスページへの誘導もリンクを貼ってある状態。


そういったものをブログに用意して、言い方は少し変ですが、
いわば「待ち構えている」という形が殆どだった筈です。


PPC広告を想像してみて下さい。

(PPC広告は自分でお金を払って検索結果に広告出稿する方法です。)

トラッキングビジネスシステム、リターゲティング広告3


PPC広告やPPCアフィリエイトを知らない方は
コチラを読んで、戻ってきて下さいね(笑)


http://affiliate-info.jp/?p=28


PPC広告などにしても、こちらから料金を払って出稿するとはいえ、
こちらの意図した何かしらのキーワードを検索してくれなければ
当然表示させる事は出来ません。


そして、それらの方法は確かに一度は意図した販売ページに
誘導する事が出来たとしても、そこから一度離脱されてしまえば
そこから戻ってきてもらうのは至難の業だったといえます。


あなた自身がネットサーフィンをしている時の事を
考えて頂ければ分かる事と思いますが

人がひとつのページに訪れて滞在する時間というのは本当に短く、
下手をすれば1秒も滞在しないでページを閉じてしまう
いわば「直帰」というものも非常に多いというのが現実です。


しかし

「間違えて意図せずページを訪れた」
「求めていたものと提供してあるコンテンツが根本的に違った」

という事を例外的に除けば、

少なからず、そのページを訪問した人は、そのコンテンツや商品に
高い確率で興味がある人である事は間違いありません。



そして、そういった

商品に興味を持った人に再度アプローチをかける事の方が

またイチから新規の人にアプローチをするより遥かに購入率が高い

という事なんですね。


通常、インターネットでブログを運営していれば
前述した様に、一度離脱した訪問者をチカラ技で
再度引き戻す事など到底不可能な事です。


だからこそ、これまで様々なページレイアウトや
興味を持たせ先を読ませる為のキャッチコピーが
研究されてきた訳ですし

訪問されたファーストビュー、その刹那の一瞬が勝負という事など
インターネット界の常識だった訳です。


しかし、ここに来て、そのこれまでの常識を破壊するのが
このシステム&ノウハウという訳です。


鉄は熱いウチに打て! そのタイミングを逃さず再度アプローチする事の重要性



人の購買行動は結局の所、理性的に判断している様に見えて
かなり感情による部分も多いですし

大きな経営判断などそういった事でもなく
個人が買い物をするレベルの話であれば往々にして
「衝動」によって行っている買い物は沢山ある訳です。


つまり、その熱いテンションのタイミングを逃さない事が重要であり
逆に言えば、一瞬その刹那を逃してしまったとしても
「その気」になっている僅かな期間に再度アプローチする事が出来れば
成約に至る可能性は高いという事です。


ただ、これまでのブログに設置されたバナーや
アフィリエイトリンクでは、その折角販売ページまで
誘導したにも関わらず、何らかの理由で離脱してしまった
訪問者を「追いかける」という事がなかなか出来ませんでした。


そういった状況に対し、ついにそういった見込み客のタイミングを逃さず
再度アプローチ出来る方法が現れました。


それが「リターゲティング広告」と呼ばれる種類の広告です。


このリターゲティング広告は、訪問した人に対し
ある手法を使用する事によりロックオンし

仮にあなたの作成した媒体を離れても、別媒体を利用して
再度のアプローチを試みる事が可能になった・・・という事で
これまでの広告手法に比べて非常に効果が高いと言われています。


これは、根本的な考え方としては従来のPPC広告と考え方はほぼ同じなので
任意の形で出稿をする事になるのですが、

前述した様に、興味を持ってくれた属性であり、
且つ「今まさに熱いタイミング」の人に対し、
再度のチャンスを掴みにいってくれるという非常に優秀な動きをするので

これは特にこれまで従来のPPCアフィリエイトなどで
なかなか成果が出なかったという人にも
是非取り入れてみて頂きたい手法です。


リターゲティング広告は新しい集客方法として
費用対効果が高いと言われており

今どんどん大企業も導入していますし、
これまでの集客方法で行き詰りがあるとすれば
取り入れる価値は十分ある筈です。


勿論、ここまでの話だけであれば
単にリターゲティング広告についてのメリットを解説したに過ぎません。


ただ、「トラッキングビジネスシステム」の場合、
更にその機能を利用した上での新しい発想で稼ぐ方法となっています。



つまり、ただ「リターゲティング広告を使用しましょう」というだけでは
終わらないという事ですね。



確かに、ここに書かれている手法を使えば
誰もが認めるリターゲティング広告の有用性にプラスして
更にその費用対効果の高さを大きく飛躍させる事が可能です。


僕も実際、この教材の中に書かれた手法で
自分の過去作成したコンテンツに絡めて検証などをしていますが
既に幾らかこの手法が引き金となったであろう報酬も発生し、
ジワジワと効果を感じ始めています。

(結論を出すには幾らか期間をかけた方が良いと思うので
確定的な事はまだ言えませんが)


ただ、現時点で言える事は、教材の中に書いてある戦術には
矛盾している部分や不自然な疑う部分もなく、
これは紹介するには早い方が良いだろうという判断に至り
本記事に至ったという訳です。


トラッキングビジネスシステムはどんな人にオススメか?



■トラッキングビジネスシステムを実践しない方が良い人


トラッキングビジネスシステムの実践には僅かですがお金がかかります。
なので最低限そこは理解出来る人の方が良いでしょう。


ただ、そこを突っ込まれるという事に対する対策なのだと思いますが
本編に対し別途マネーメイクマニュアルというものが付随しています。

トラッキングビジネスシステム、リターゲティング広告4
トラッキングビジネスシステム、リターゲティング広告5


これは、どうしてもお金が気になる人は
本編実践の為の軍資金をここで稼いで下さいね、という意味ですね。


僕は正直こういった部分はそのノウハウの本質とは違う部分と思うので
あまり興味も湧きませんし気にしませんが、
どうしてもお金が厳しい・・・という人は見れば一応道は容易されています。


ただ、個人的にはそういった部分で躊躇するのであれば
そもそもこの手のノウハウは向いていないと思うので
実践はしない事をお勧めします。


このノウハウで多大なリスクを背負う事は一切ありませんが、
広告を用いる戦略は少なからず
常に一定の先行投資をし続ける様なものですから、
先行投資をする気概が無ければ辞めておいた方が良いでしょう。



■トラッキングビジネスシステム実践をお勧めする人


これはブログアフィリエイトのノウハウという人がいますが
僕は集客のノウハウと捉えています。


つまり、今集客について悩んでいたり
課題を感じている人などはまさにピッタリです。



このビジネスでキャッシュポイントとする取り扱い商品やASPは
多岐に渡り幅広いですから、既に何かしらのノウハウを
実践している人であれば大概の場合、応用が可能です。


その上で、これまでPPCアフィリエイトを実践してきている人や
過去に実践経験のある人であれば抵抗感なく取り組めるのは間違い無いですね。


PPCアフィリエイトをしていた人であれば或る意味、
感動を覚える可能性すらあります(笑)


このノウハウの価値をダイレクトに理解し易いと言ったら良いかも知れません。


ただ、この教材の手法自体が少し変化球というか、そういった視点かも知れませんが

これをただの小手先のテクニックに終わらせるかどうかは
実践者それぞれの考えやセンスよる所も大きいと思います。

つまり、先々色々なアフィリエイト手法に応用していく事も可能ですし
PPCアフィリを実践していた人に限らず、
今現在ブログを主体とした物販アフィリエイトのみの展開をしている人でも
先々を見据えて考えるのであれば今入手しておいて損は無い筈です。


興味のある人はまず以下から確認をしてみて下さい。


それと、僕からも基本特典の方をお付けします。


仰々しく「サポートをお付けします!」とも書きませんが
ご質問などがあったらいつでも対応しています(^^)


トラッキングシステム購入者特典



こちらの教材を僕から購入される方には
特典として購入者限定の僕の会員サイトへご招待致します!(^^)



会員サイト500


所定の手続きを踏んで購入して頂いた方全員に


人気No.1無料ブログテンプレート
KAETENパワーブログSEOテンプレートをプレゼント!




有料PING送信サービス「Be-Ping」の2ブログ永久利用権利!


その他多数の特典レポートを
購入者限定の会員サイトにてプレゼントしています(^^)





特典付きでの購入方法


下記の特典付きリンクより販売ページに移動して購入を完了してください。



特典付きツヤなしボタン350




決済画面で下記の表示がされている事をご確認ください。


admall決済




※上記の表示がされていれば、確実に特典をお受け取りいただけます。


その後、下記より特典申請をお願いします。


特典申請ツヤなしボタン350



何か不明な点があればこちらからご質問下さいね。


たまーに、トラブルでリンク切れてたりした時もあったので、
そんな時も教えて下さい・・・((+_+)) 笑


管理人への連絡はこちら


では、中村でした。

アダルト動画DUGA(デュガ)にアクセスできない件について

中村です。


本日はアダルト系のアフィリエイトに取り組んでいる方には
速報的なお知らせになります・


僕のブログではアダルト系のアフィリエイト手法も紹介していますが
そこでも多くの人が使用するであろう

アダルト系動画サイトDUGA(デュガ)が
2017年1月29日現在、アクセス不能になっています。



一応、当ブログのテーマとは違うので特にリンクは
掲載しませんが・・・。


DUGAの動画を紹介する為のASP、APEXでは
こちらの状態についての速報が記載されているので
そちらの方を確認する様にして下さい。


一応、僕もアダルト系のアフィリエイト教材を紹介していますので
念の為、こちらは速報としてお伝えしておきます。


現在DUGAを利用した形で実践している人は暫く復旧するまでは
同系列の作品の取り扱いがあるASP、
Atype.jpやDMMなどで更新していく形になりますね・・・。


さて、現時点ではこちらがどの様な決着を見るか不明な状態です。
一旦復旧に向けて動いている様ですが・・・

DUGAデュガアクセス出来ない攻撃


APEXのサイトによると
「外部からのDDos攻撃により正常にサービスを提供できない状態が発生しました」
との事。



DDoS攻撃とは、複数のネットワークに分散する大量のコンピュータが一斉に特定のネットワークやコンピュータへ接続要求を送出し、通信容量をあふれさせて機能を停止させてしまう攻撃。

電子掲示板(BBS)などで参加者を募って大勢の攻撃者が意図的に一斉に攻撃を実行する場合と、コンピュータや通信機器が攻撃者に乗っ取られ、所有者の知らないうちに攻撃に参加させられてしまう場合がある。


出典:http://e-words.jp/w/DDoS%E6%94%BB%E6%92%83.html


とも書かれていますが、

つまり簡単に言うと、意図的に一気に大量のアクセスを送る事により
相手の機能を停止させてしまう事です。



何故DUGAがこの攻撃を受けたのか・・・
どの様な意図があってこの様な事をした人がいるのか
全く不明ですが、

DUGAは公式サイトで会員数90万人突破と謳っていますから
90万人の主に男性(?)が「さて今晩は・・・」と意気込んだ所で
行き場を失っているという事は想像に難くありません(笑)


僕達は仕掛ける側の視点でAPEXという
サイトを通して情報を掴む事が出来ていますが
何も知らない「見るだけ」のユーザーは
トップページにすらアクセス出来ていない筈で、
一切何も把握出来ていないでしょうからね・・・。


アフィリエイトのリスク分散について



さて、今回の事で色々と不安になる人はいるかも知れませんが
アダルトアフィリを実践している人もここで短絡的に
不安になるだけでなく、何かしらの学びに繋げる方が建設的です。


もし仮に、万が一DUGAが復旧しなくても、
もしくは他の何かしらアフィリエイターにとって
ダメージの残る形の復旧になったとしても
「どうしてくれるんだ!」と怒っても何も始まらないですからね。


こんな時にはやはり向き合わされるのは

「リスクヘッジ」

この言葉しかないでしょう。


自分で作成しているブログが一瞬で削除されたり
ワードプレスで操作を失敗し
画面が突然真っ白になったりという事があるのは勿論の事、

ネットビジネスをしている人であれば
多かれ少なかれ
「築き上げてきたものが無効になる瞬間」
を味わった事はある筈です。


PCが盗まれたり、データが消えてしまうといった
物理的な消滅もあるかもしれませんが、
それ以外にも「手法」に関してもリスクはあり
幾多もの手法が常に変化の下にさらされています。


Twitterの仕様変更、Facebookの仕様変更を例に言うまでもなく
インターネット業界は常に流動的です。


何かがダメになったら収入が激減する・・・


これは非常に危険です。


ネットビジネスでのリスクを減らす為に。



リスクを減らす為に出来る事は
まず分かり考えればなんでも分散する事です。

出来る事はバックアップを取る。

そして手法や勝負するプラットフォームをひとつに限定しない。


今回の場合で言えば、ASPをAPEXに限定して
殆どDUGAに限定してアダルトアフィリエイトを
実践していた人が特に不安を感じている筈です。


ただ、これはDUGAが悪いとかアダルトアフィリエイトの
ビジネスモデルが悪いとこではなくて
逆に言えばどこのASPやサイトにでも起こり得る事。


単純に複数のASPを使用したり、
幾つかのキャッシュポイントを持っていれば良い事です。


確かに幾つものASPを使用するのって管理も面倒だし、
ひとつに集中したいという気持ちも分からないでもないのですが・・・(笑)


アフィリエイトの場合もひとつの手法、ひとつのプラットフォームのみで
行うのでなく、複数の手法を掛け合わせて行っていれば
ひとつの手法が使えなくなっても代替方法はなんでもあります。


先程の例で言えば
アクセスをTwitterからブログに流していれば
例え仮にTwitterが凍結されても「集客」という意味では
Facebookで変わるが利いたりします。


ただ、Twitterだけ、Facebookだけ、YouTubeだけ
というのは非常に不安定です。


これはお分かりになると思います。
ここは是非、リスクを分散するという事をこの機会に考えてみましょう。


サラリーマンのリスクは特に莫大



まぁ、僕達はネットビジネスという手段を知っている分、
他の何も知らない人達よりは圧倒的にリスク回避という意識は
高い人種の集まりだとは思います(笑)


サラリーマンであればいくら大手企業に勤めていても
その企業が崩壊してしまったら一気に無収入ですからね。


そうなると普段はいくら大きな金額を動かしている人でも
看板の後ろ盾が無ければ何も出来ない人なんて沢山います。


そういった人は「俺はスケールの大きなビジネスをしている」
なんて思っていても、実はその人の実力ではなく会社の実力だった・・・
なんて事にその時初めて気付くのでしょうね。


一応、ネットビジネスも副業も万が一「まだやった事がない」
という人がいれば、こちらの記事を今すぐ読む事をお勧めします。



http://affiliate-info.jp/?cat=142


それとリスク回避で複数の手法を掛け合わる、
という考えであればこういった手法もアリでしょう。


http://affiliate-info.jp/20170129031419.html
(基本特典ついてます)


まぁ、リスク分散の意識さえしっかり出来ていれば
問題は無く、アダルトという市場が巨大で
多くの人がお金を注ぎ込むジャンルであるという事自体には
何も変わりはありません・・・。

http://unagipai555.jp/blog-entry-3.html


では、中村でした。


アダルトアフィリの実践には無料ブログ? レンタルサーバー+独自ドメインがいいのか?


アダルトOKのレンタルサーバーベストなのは?


アダルトOKなワードプレス用テンプレートは?カエテンWPは使用可能か?


こちらも参考までに。


メルマガ登録

Copyright © ネットビジネスで稼ぐ 副業から人生を変える方法 All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます